※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園のお弁当で、子供が喜ぶメニューは何でしょうか。デコレーションが難しいため、柄のカップは適しているのか不安です。

幼稚園お弁当について
ピックとかダメなのでどうしたら子供喜ぶご飯になりますかね?毎日なので、デコとかできなくて、、
柄のカップ?とかいいなと思ったのですが、なんか受刑者作ってるから汚い?とかも何かでみて、、、🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

デコ弁禁止ですが普通に喜ばれも何もですが普通ーーのですよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなのですね!!😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

普通にカップとかで良いんじゃないですか?
受刑者が作ってるから汚いって😂
受刑者じゃなくても汚い人は汚いですし、そんなん気にしてたら何も買えないし外で食べれないと思います笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにそうですが、汗塗りたくってるとかいろいろ聞いて、、😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寧ろ受刑者が作ってるようなとこの方が厳しいんじゃないですかね🤔
    普通の工場とか、飲食店のが衛生面やばい気がします😇

    • 4月11日
はじめてのママリ

娘の好きなキャラのおかずカップやおにぎりの包み紙を100均で買って使ってます😊
あとはキャラがプリントされたかまぼこもよく使います!
うちはキャラ弁も禁止なので、タコさんウィンナーや卵焼きにゴマで目つけてケチャップでほっぺにしたりする程度です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    タコさんウインナー🐙とかだけでも十分可愛いですよね!れ

    • 4月11日
ママリ

カップ可愛いの沢山ありますしそういうので良いと思います😊
ある一部の商品のみそういった噂がありますが基本は誰でも普通に作業してると思いますし、世の中受刑者じゃなくても変な人はいるので心配ならそれだけ避けたら良いかなと思います🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!
    やっぱりそう言う噂ありますよね?😂😂

    • 4月11日
ママリ

うちもピック禁止です☺️うちはおにぎりにダイソー海苔パンチで顔つける程度です。あとはキャラフルとかちいかわのプリントされたウィンナー入れたりですね。気が向けばウィンナーに切り込み入れて花にするのは簡単なのでそれを入れたりしますね。