
慣らし保育中ですが、仕事が決まりました。保育園に働くことを伝えるべきでしょうか。また、慣らし保育が水曜日に終わっても、翌週月曜日から仕事を始めることに問題はないでしょうか。
現在慣らし保育中です。
慣らしが終わってからは短時間保育で預けることになっています。
入園申し込みの際は、義実家の方でパート勤務をする予定で就労証明を提出しています。
ですが、慣らし中に保育園での仕事が決まり慣らしが終わってから働きに来てくださいと言っていただきました。
慣らし保育がいつ終わるかのおおよその目処が無く、その日の様子で明日は給食、明日はお昼寝、、という感じに進めてくれています。
今日からお昼寝スタートできっと2、3日は慣らしをするのかな?と考えています。(上手くいけば)
来週には仕事が始まるかもしれないのですがこの場合、月曜日に子供を預けている保育園側に別の職場でフルで働くことを伝えていた方がいいのでしょうか?(短時間から標準に)
仮に水曜日頃に明日から慣らし終了しましょうと言われたときに、急に転職して短時間の預かりから標準の預かりになると戸惑ってしまったりしますよね💦
勤務先の保育園では、慣らし保育が終わり次第ご連絡くださいと言われていまして。
あともう一つ質問で、水曜日で慣らし保育が終わって仕事を翌週の月曜日から始める形でも特に問題はないのでしょうか??(もちろん、木金曜日は家庭保育でお休みします)勤務先が理解のある方でキリのいい月曜日スタートや慣らし保育が終わらなさそうだったら5月からの勤務でもいいですよとおっしゃってくれているので、、
文章まとまっていなくてすみません🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
勤務先が変われば、再度就労証明の提出が必要ですので保育園の前に市役所に伝えないといけません!

はじめてのママリ🔰
転職が決まったときから言わないと標準で預けたいならお子さんだけでなく園も保育士の人員確保などありますし今日にでも勤務先変わりますって認可保育所なら市役所にも言わないとです!
あと必ず就労証明の再提出いりますよ!
慣らし保育と仕事の開始日は保育園側が決めることだと思いますので今日にでも報告、相談してください💦
-
はじめてのママリ🔰
今日お迎え前に行ってみます!
順番としては、役所→保育園で合っていますか??- 4月11日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
就労証明は出勤する日に出すと言われたので、とりあえずは役所の方に標準に切り替えたいことを伝えにいけばいいということで合っていますか💡?