
1歳の子どもに合う腹持ちの良い副菜を教えてください。卵アレルギーがあり、汁物を与えたことがないのですが、必要でしょうか。
そろそろ1歳になる子の副菜が毎日なやみます。
お野菜オンリーがダメな子で、、いまのところハンバーグと芋のお焼きとかしか作れてなくて😭
お野菜とかはご飯にお魚orお肉混ぜなければ食べなくて、、
副菜レパートリー増やしたいのにダメすぎて毎日悩んでます🥲
なにか、腹持ちいい副菜あれば教えてください!
そして、卵アレルギーなため卵焼きとかはだめで😭
あと、お味噌汁とか汁系をあげたことがないのですがあげたほうがいいですかね?
きほんてきに、栄養はほぼ取れてるから汁系は取らなくてもいいか?って気持ちであげてないのと、上手く汁飲むことが、まだ出来ないので、あまりあげたくなくて😭
- るる🧸🔰(妊娠14週目, 生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1歳くらいから汁物も一品として出してました!
大人がお椀で飲んでるの見て、自分で持って飲みたがるようになったので、少しずつ取り入れてみてもいいかもしれないです💡
不安でしたらレンゲであげてみるとかもアリかと!🙌
うちの子たちも食べムラというか気分でこれ嫌!と言う時期もありました!
豆腐ハンバーグにほうれん草やにんじん、ひじきなどを刻んで入れたりしてました🙆♀️
あとさつまいもならスティックにしてレンチン一発で食べてくれました🍠
あとはかぼちゃのヨーグルトサラダも食いつきよかったです!
マヨネーズなしのレシピもあるのでよかったら調べてみてください🧡

はじめてのママリ
うちの子も野菜単体苦手です😭
うちは便秘なのもあって、よく根菜で炊き込みご飯にしています!
あとはミネストローネやポトフで小さいマカロニと野菜を一緒に食べさせると、うちはそこまで嫌がらないです🙌
サラダにするときはフルーツ(リンゴやミカン)をいれて一緒に口に運ぶと食べてくれやすいです🍎
ただこれは全部はまだ食べれてません😂
-
るる🧸🔰
お返事遅くなりました!
参考にさせていただきます😭- 4月13日
るる🧸🔰
ご返信おそくなりました!!
汁物ふやしてみようとおもいます!!
参考にさせていただきます🙇♀️