※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つっきー
子育て・グッズ

生後1~2ヶ月の赤ちゃんの首の座りについて、周りの環境についての質問です。

生後1ヶ月とちょっとの女の子です!
うつ伏せにするとこのくらい頭を上げて
固まる時があります_:( _ ́ω`):_
5秒くらいは平気で持ち上げたままです。

生後1ヶ月ちょいだとこんなもんですかね?
焦らずゆっくり成長してくれればいいのですが🤗
周りに赤ちゃんがいる環境じゃなかったため
どんなものかさえも分かりません😂💦

1ヶ月~2ヶ月くらいでこのくらい出来てた赤ちゃんいますか!?いましたらどのくらいで首が座ったか教えて頂けたら嬉しいです🙏✨

コメント

はち

可愛いです♡
そんなもんですよ〜❁
3ヶ月頃首座ったと思います。
あまり、うつぶせ寝の練習しなかったです

ぽてこ

すごいですね!
1ヶ月でそんなに?
あんまりやってなかったですよ。
そんな焦らなくてもいいかと。

すぴか

うちの子も1ヶ月すぎ位で初めてうつ伏せさせてみたらこんな感じでした❗
これは、首すわり早いかも~🎵なんて思ってましたが、4ヶ月過ぎた今もあと一歩といったところでなかなか完全に座りません😂
でも、うつ伏せは好きで、顔をぐいーんと持ち上げてニコニコしてます😊✨

すーい

首の力が強い子ですね😊首座るの早いかもですね😊
因みにうちのお兄ちゃんも1ヶ月でうつ伏せにすると首持ち上げてキョロキョロしてました😊
首が座ったのは2ヵ月でした😊

あやか

すごいです!!わたしの赤ちゃんはもう2ヶ月になるのですが、5秒も保持できません😂💦はやく首が座ってくれるかもですね💕😍

deleted user

うちもそのくらい上がってました🙌🏻首がしっかり座ったのは3ヶ月ちょいでいま3ヶ月半で寝返りできかけてるところです😊今もとなりでうんうん唸りながら寝返りチャレンジしてます💪

りいまま

うちの子も1ヶ月ちょいの時、結構首持ち上げてました😊
縦抱っこしても、あまりグラグラしなくて、逆に心配になったくらいです( 笑 )

首が座ったのは2.5ヶ月、3.5ヶ月で寝返りができるようになりましたよ!

ぽーちゃん

うちの子も生後1ヶ月と
ちょっとです。うちもうつぶせにするとそんな感じです。よく首動かすし、手足バタバタだし首座るの早いかもって勝手にワクワクしてます(笑)

くーちゃん

おんなじかんじです💕
これで首の向きをゆっくり変えたり
一回休んでもう一回持ち上げたりして
首つよ!とかおもってますw