
コメント

ママリ
離職日の属する支給単位の一つ前の期間の他に、
退職の意思を告げたものは以降、
申請しないとかありませんか?
多くの会社は、
育休手当は復帰する者のためとして、
退職の意思を告げた人は申請しないところが多いと思います。
主さんのお子さんは現在8ヶ月のようですから、
2024年8月生まれですか?
10.11月分はすでに入っていて、
12.2025/1分はまだなのですかね?
ここは3月末までが申請期間かと思いますから、
退職の旨をいつ伝えのかで、
入る、入らないがありそうですね。
はじめてのママリ🔰
退職の意思を告げたものは以降、申請しない
との文はありませんでした。
けどやはりそうですよね。。
もし辞めることになったら、
大分損しますね。。
その通りです。
わかりました。
基本的に支給対象期間の2ヶ月後が申請締め切りということですか??
ママリ
損と捉えるのが私には理解できませんが…
復職される方へのものですからね。
2ヶ月後の末ですね。
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございました!