※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

親が娘を無視していることに悩んでいます。親同士の問題が影響しているようですが、娘はあまり気にしていない様子です。この状況をどう考えれば良いでしょうか。

愚痴です😭

娘のこと無視してくる親がいます😂
他の子がいたら、やっほー!とかおはよう😃とか元気に挨拶してるんですが、うちの子には挨拶がなく無視してます。なんなら娘が近くに行ったら離れて行きます。
登校時に会う親なので知らない子とかではなくみんな同じ立場です。
原因は私自身がその親から距離を取られてるので娘まで飛び火してるようですが、その親の子供と娘は仲良くしているので大人同士の問題に娘が巻き込まれてる感じです。
私は親としてすごく嫌な気持ちになるんですが、娘はあまり気にしてないようです。…か本当は気にしてるのか?

あまり気にしない方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なにか原因があったんですか🤔

まぁ気にしないしかないですよね😭
ただ、くそみたいな大人だなーとは思います😂

  • あい

    あい

    原因…私がコミュ力が下手で、人見知りするタイプなので、正反対のその親には合わないなーって感じで距離取られてる?て勝手に思ってます😂

    くそみたいな大人…笑笑
    ちょっと元気づけられました!
    ありがとうございます😊

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけで、その対応って🤮
    なんかもうキモい😂

    悪いことしてないし小さくならず、凛としてましょう😌🩷

    • 4月11日