※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが早朝覚醒することに悩んでいます。ジーナ式を試みたが、夕寝をさせないことで機嫌が悪くなり、苦労しました。早朝覚醒の改善方法や月齢による影響について知りたいです。


8ヶ月になったのですが最近4.5時に早朝覚醒します。
ほっとくと寝てることもあったりミルク飲んで寝たり、、

友達に相談したらジーナ式?のとおりにすれば
早朝覚醒しなくなるよと勧められ実践しようとしたら

16時以降の夕寝はさせないって書いてあり
めちゃくちゃ機嫌悪くて
ずっと抱っこしないといけなくて大変でした。

時間通りにやらなきゃいけないのがしんどくて
ジーナ式やってるみなさんはこんな大変なことをしているのかーとびっくりしました。


早朝覚醒はどうしたら改善されるんですか、、
20時就寝です。21時に寝かせても早く起きます。

一日置きくらいできます
月齢だと思ってあきらめるしかないですか?

コメント

もみじ🍁

その時期上の子の時も起きてました😇
何週間続いたか覚えていませんが
ある日突然早朝覚醒がなくなってました🤣
四時に起きて6時に寝付くとかでした。

夕寝はしないとまだまだ夜まで持ちませんよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日によってバラバラなので起きる時は起きるんですね🥺同じ方いて安心しました😮‍💨

    • 4月11日
はじめてのママリ

部屋は暗いですか?
うちは天気いい日は日が入るから早く起きます😂