※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

私は栄養課の責任者ですが、業務について話す必要があると思います。他の人に私が怖いと言われているので教えてほしいです。

↓このような経緯がありました。
私は栄養課の責任者ですが、やはり業務に関しての話はしないといけませんよね?
他の人に「私だと怖いって言われるから教えてあげて」と言いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

業務の話をしないのは仕事を放棄していることになるかと💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    馬鹿にされたり何か言われたりしてるのに、こちらが仕事教えてるのが馬鹿らしくなってきちゃいます😩
    が、やはり仕事は伝えないとダメですよね、、、
    本当にあのババア消えてほしい。

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

そのままでいいと思いますよ!
怖いとか思われても向こうが勝手に思ってるだけですし、怖がらせとけばいいです。クールビューティ最高じゃないですか。個人的にはクールな人の方が仕事テキパキされてて素敵なイメージです。
自分を変えてまで職場の人に合わせる意味ないと思います😊
所詮、職場の人間!分かり合えない人はいますし、他の場面で大事な人とだけ分かり合えたらいいかと…
業務については仕事なので、怖がられてようと苦手だろうと嫌いだろうと割り切って仕事をしないといけませんが、勤務時間が終わればシャットアウトでいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言われっぱなしでもいいですかね?
    ストレスですが。

    • 4月11日