

はじめてのママリ🔰
初期は特にバランスが乱れやすかったです💦ちょっとしたことで大泣きしたり、落ち込んだり、イライラしたり…と、思えば、元気になったり😅忙しい情緒でした。
安定期に入ったら大分落ち着きました!
赤ちゃんって妊娠したての
お母さんの身体からすると異物なので
(表現すごいですけど、コレを聞いてなるほどと思いました)
順応させるために色々頑張るみたいですね。すごいですよね。
周囲の理解も得ながら、ご無理ないようにお過ごしください。

フィリーネ
双極性ですが、初期は毎晩、下手すると日中もずっと泣いてました💦
病気が悪化してるのかと思いましたが、だんだん良くなり、安定期入る頃には妊娠前よりメンタル落ち着いてました。

はじめてのママリ🔰
初期は悪阻もあったりで、メンタルやられる日が多かったです🥲
以前睡眠障害になっことがありますが、悪阻で入院したときに主治医から「それも大切な情報だよ」と言われました。
もし毎日涙が出て辛いようでしたら、主治医に体調や持病について細かく相談するのも一つかと思います!
(すでにされていたらすみません)
コメント