※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ジモティーで知り合ったママさんとランチする予定ですが、旦那が不快に思っている様子です。友達作りにジモティーを利用することはおかしいでしょうか。家族以外と話したい気持ちを理解してもらえないかもしれません。どう思いますか。

近日、ジモティーで知り合った
ママさんとランチする約束しました

でも旦那に言ったら
なんだか嫌そうな顔してました
何を言われませんでしたが
少し気を悪くした雰囲気でした。

ジモティーでの友達作りって
おかしいですか?

遠方に嫁に来たため
何年も友達なし。の状態です

家族以外と会って話がしたいです。

その気持ちは旦那も知ってますが
ジモティーじゃなくてもよくない?
とか思われてそうです。

どう思いますか?
やめた方がいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はジモティー使ったことがないのでよくわからないのですが、今時な感じで別にいいんじゃないですかね?(ゲームで知り合ってとか、マッチングアプリで会うとか)
変な人そうであれば気をつけてください!くらいでしょうか。(なんか勧誘とか…)☺️

はじめてのママリ🔰

ジモティーってそういうのもできるんですね😳
私も遠方に嫁いだため友達0です笑
今の時代手段なんか何でもいいと思いますよ💭

こまり

私も地元から離れて5年くらい前?にジモティー使ったことありますが、アムウェイやニュースキンの勧誘目的で近付いてくる人がほとんどでした😇

はじめてのママリ🔰

ジモティーは会ってみれば勧誘目的の人しかいなかったです😂たまたまかも知れませんが💦

はじめてのママリ🔰

確かに、ジモティですか。。みたいな感じになってしまいます。
やめた方がいい気がします。
趣味の場で知り合いになると少し安心かもしれないね。