

はじめてのママリ🔰
何か連絡事項がある時に使うとかじゃないんですかね?

はじめてのママリ🔰
何に使うんですかね🤔
必要な連絡に使われるなら入らざるを得ないですが、めんどくさそうですね🥹

はじめてのママリ🔰
グループLINEではなく、LINEのオープンチャットの場合もありますよ!
幼稚園はクラスごと毎年オープンチャットを開設して、という感じになっています。なので、個人感ではやりとりができないです。

はじめてのママリ♥️
うちはとりあえず入って
要件了解したら、スタンプ押してます。5種類ある長押しのやつ。
それ以外は発言することなく
ミュートしてるから
気づかず何通もあったりします(笑)
登校班のは毎日チェックしなきゃなので見てます👀

はじめてのママリ🔰
連絡事項や行事で写真を撮った時に送るだけのライングループだと思います。ママ友になりたいわけじゃないと思います👍

イチゴスペシャル
お気持ち同じです😭
マジでいらない!
娘(長女)が小学生のときに、
何か伝え方が悪く、一方的に委員長の方がラインで発言したのが炎上した経験あって、
わたし、あれ以来ラインこわくなりましたね‥
今3人目が支援クラスなんですが普通クラスでライン作られていて連絡もあるのか、
入らないといけないのかな?って思ってます!懇談会や、
書類でも良いのに、
ラインという謎なアプリできて、現代がイヤですね!しかもラインで役員決めも行われていて💦えっ⁉️って思いました!
コメント