※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の保育時間を書く書類って、慣らし保育の間の時間をかけばいいん…

保育園の保育時間を書く書類って、慣らし保育の間の時間をかけばいいんでしょうか?
求職活動中で、しっかりとした保育時間が決まっておらず、、、

別件で保育園に電話したばかりなので電話しづらくて💦


わかる範囲で大丈夫なので、教えてください🙏

コメント

ママリ✴︎

ならしが終わってからの預ける時間だと思います!
仕事してない間はこの時間からこの時間までって保育園によって決まりがあると思うのでやはり聞いた方が良いです!
息子の園は仕事ない日は8時半から16時半までです😊