コメント
はじめてのママリ🔰
愛情の問題じゃないですよ💦
特性がそうさせているんだと😭
まろん
愛情不足ではなく特性です💦
受動型のASD(中度)の子いますが、たまに外で癇癪を起こしますが危険になります。薬を処方されていますが、それでもなかなか難しいものです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
お薬なにのんでますか?
うちは漢方のませてます、、- 4月16日
はじめてのママリ🔰
愛情の問題じゃないですよ💦
特性がそうさせているんだと😭
まろん
愛情不足ではなく特性です💦
受動型のASD(中度)の子いますが、たまに外で癇癪を起こしますが危険になります。薬を処方されていますが、それでもなかなか難しいものです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
お薬なにのんでますか?
うちは漢方のませてます、、
「ココロ・悩み」に関する質問
リスケの多いママ友どう思いますか? 予定合わせても当日に体調崩した連絡多くて予定が流れます😂 体調悪いなら前日に言ってくれればいいのに、会う1時間前とか2時間前で困るし😥 それなのにインスタのストーリーを見て今〇…
専業主婦の私が働くことについて たわいもない話なのですが… 私は正社員を辞め専業主婦になり、4年経っています。 不妊治療のため退職し、そのまま専業主婦をしていますが、 最近働きたい欲が湧いてきました。 その理由…
どうしたらいいでしょうか😭 明日、我が家で息子のお友達が何人か来てハロウィンパーティーをやります🎃 息子が企画して、近所のお友達を招待していて後に引けない感じでの開催です😂 みんな幼稚園からのお友達で、小学校も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特性ですかね、、、
こんなに大変なんですね、、、
はじめてのママリ🔰
うちも自閉症ですので、気持ちわかります😭
でも、愛情不足なんて自分責めたら身がもたないですよ😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
登園拒否とかないですか?
そうなんですね、、、
はじめてのママリ🔰
上の子がそうです😊
幼稚園入園したてはありましね💦
先生引っ掻いたり、つば吐いたり、クツ投げたり😅💦
はじめてのママリ🔰
同じです、、
ありがとうございます😭