※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
妊娠・出産

最近、妊娠中期に入ってから疲れやすく、息切れや座りたくなることが多いです。これは普通なのか、栄養素が足りないのか知りたいです。

最近めちゃめちゃ疲れやすくて、少し動いただけで
息切れしたり座りたくなります🥲

妊娠中期って安定期で、これからのお買い物したり
旦那さんと最後にぷち旅行したりと、行動的になるから
体調も良くなると思っていました🥹

初期の方が体も動くので元気だった気がします、、

これは普通なのか、鉄分とか何かの栄養素が足りないのか、
知りたいです🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は初期から中期の現在息切れして疲れやすいです🥲
初期の貧血の数値がギリギリだったのでもしかしたら今は貧血かもと思ってます💦あと低血圧です(上が80〜90、下が40〜50)
もしかしたら貧血とかあるかもですね!

  • ういはは

    ういはは

    わたしも上は100あるのですが、下が40台です、、🥹
    そしたら鉄分意識して取ってみます!
    ありがとうございます🥲💗

    • 4月10日
なな

私も疲れやすいやら体が痛いやらで長時間の買い物が出来ません🤭
ホルモンバランスも崩れますからねー💦人によるだろうけど普通かもしれません。
貧血や低血圧はあるかもしれません!

  • ういはは

    ういはは

    貧血はそうかなーて思ってたけど、低血圧も関係あるんですね🥲🥲

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私も今の方が疲れやすいです。
胎盤が出来た後の方が、赤ちゃんに血液がいくのでめちゃくちゃ貧血しますと説明をうけました。

元気なのはつわりが酷かった人が、終わったから色々食べられるという事だと思います!

  • ういはは

    ういはは

    やっぱり貧血なんですかね、、🩸
    なるほど、、そういうことなんですね🥹✨️

    • 4月10日
あゆみん

私もそうなのですが…。
鉄不足、低血圧に比べて、エネルギー不足もあるようでした。
炭水化物を6〜7割で食事するように指導されました(;・∀・)

  • ういはは

    ういはは

    白ご飯が1番の大好物なので、エネルギー不足は私の場合多分違うかも、、🤣笑
    お互い辛い時期乗り越えましょうね🥹✨️

    • 4月10日