
旦那についてです。ご意見お聞かせください。生後2週間の男の子を育て…
旦那についてです。
ご意見お聞かせください。
生後2週間の男の子を育てています。
緊急帝王切開となり現在里帰りをしており、家事などは母や妹が全て行ってくれており夜中のミルク作りも両親が時々助けてくれています。(共働きです)
旦那は入院中も毎日来てくれて、今も毎晩沐浴のために来てくれています。
ずっと旦那が大好きでした。
しかし最近赤ちゃんの皮が剥けはじめると何度「自然にむけるまで剥いだらダメ」と行っても「大丈夫やろ」と剥ぎますし、「アザになるし血出るかもしれんやん」と言っても「大丈夫やろ」と聞き入れてくれません。
また一昨日の夜、沐浴のあとお臍を綿棒でチョンチョンとする際に旦那が
「へそゴマみたいなのと皮むげよるの気になる。取れそう」
と、若干強めにお臍の掃除をしました。あんまり強くしたらダメだよと言いましたが「大丈夫やろ」と聞き入れてもらえず…
結果、昨日へそから大出血で慌てて小児科に行きました。
へその緒がとれた際にできたかさぶたが剥がれたのが原因だったそうで、先生からも「お臍は気をつけてね」と言われました。
また、旦那が皮をはぐ事を伝えると身体の皮も剥いだらダメと。(当たり前ですよね)
診察することと結果をラインした際には旦那も心配してて「犯人俺やな」と自覚してましたし、昨日家に来ても「調子どう?」と赤ちゃんを心配してました。
「お臍いじりすぎたら死んだり大変なことになるって先生いよったよ」と言いましたが「そこまでせんし大丈夫やろ」と。
いやいやいやいや…
大出血したんですけど。
また、はじめはミルクやオムツ交換も積極的でしたが 疲れが溜まってきたのか、オムツも💩だったら私が搾乳してても「やっといてな」と。また、臭いが出て来て嫌になったみたいです…
そして明日、赤ちゃんのことで隣県の大きな病院に行くのですが、赤ちゃんの負担も考えて高速で行こうとしてたのですが、新車を納車したので「高速だったら虫の死骸つくから下道で行こう」とラインが来ました。
高速でも一時間弱かかりますし、何よりも新生児なので負担も心配でした。
しかし新車に虫の死骸つくのが嫌だから下道って…
今日も再度高速を提案しましたが、やっぱり下道がいいらしく「いつでも休憩出来るやん」と。
なんだか赤ちゃんの事を真剣に考えていない、考えてくれているのかもしれんけど浅はかすぎる…と思ってしまいます。
「大丈夫やろ」って、何を根拠に言うのでしょうか。
出血も多くて私がどれだけ驚いて心配したことか。
また病院に行くことがどれだけ負担となり、赤ちゃんが感染症もらってくる可能性だってあるのに…
臭くなってきたからオムツ替えないって何?
ミルクあげる姿勢しんどいから変わってって何?
仕事も家の事もしてくれてて旦那も疲れているのはわかります。
感謝もしてます。
でもなんだかこれらの言動が納得いきません。
これは私の心が狭いのでしょうか?
男ってこんな感じなのでしょうか?
産後クライシスなのか疲れなのか…
旦那の事を好きでいたいのに、何だか気持ちが冷めてしまいそうで怖いです。
出産すると旦那に対する気持ちはかわりましたか?
こんな気持ちのまま里帰りを終えて家に帰るとどうなるのか心配で不安です…
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 小児科
- 病院
- 搾乳
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- 家事
- 車
- 産後
- 男の子
- 夫
- 共働き
- 出産
- 先生
- 沐浴
- 体
- 産後クライシス
- へその緒
- 男
- 両親
- 緊急帝王切開
- オムツ替え
- うなる
- 掃除
- ボンレスハム(7歳)
コメント

やよこ
男の人は分からない事の方が多いですし、うちも扱いが雑でした。
新車の件で、うちの旦那さんも車が汚れるだの傷つくなど…そのうちなるのに子ども怒らんでも良くない?っていうこと多々あります。
赤ちゃんのお臍からの出血はほんとにびっくりですよね!
初めての事ばかりなので、不安もたくさんあるのに…
でも、沐浴もオムツ換えもしてくれるのは良い旦那さんですね。
友達のとこは、全くしてくれないし自己中です。
産後、旦那への気持ちは好きは好きだけど、新婚当初とは明らかに?違いますね。
旦那からも、私の性格がきつくなったと言われたりします😅
ボンレスハム
コメントありがとうございます‼
確かにいずれ汚れるし、子どもが大きくなると仕方ないところもありますよね‼
それを感情的に言われると疑問視してしまいますよね💦
本当にビックリしました💦
初めてで夜も寝れなくて疲れてて、窒息や突然死が心配だし色々考えちゃうし…そんな中での出血だったのでビックリしましたし、夜旦那が呑気だったのもビックリしました(゜д゜)
ありがとうございます。
協力的で助かってるのは事実です。旦那には感謝してますし好きな気持ちは大きいですが、まだまだ父親の自覚が沸いてないんだなぁと思ってしまいます💦
男の人は急にそんな考えにならないと言われているし私自身も分かってはいますが、やっぱり町ガルガルしてしまいますよね💦