
コメント

あめだま
こんにちは!不安ですよね。
私も下腹部痛ありました!
しかもそれも結構痛い時があって、めちゃくちゃ不安でした。
週数が進んで、今はキリキリするかなくらいですが無事成長してるのではじめてのママリさんもきっと大丈夫だと思います!
不安でしたら受診されるのが1番ですが…

はじめてのママリ🔰
私は確か、5wちょうどでまだ胎嚢みえず、下腹部痛も生理2日目くらいの痛みがありました🥲
6wくらいからは、下腹部痛はなくなりましたが茶おりが始まり、1ヶ月くらいは出てたような気がします。
不安ですよね、、私も不安すぎて毎週のように病院行ってました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
病院ではなんと言われましたか?😣- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢が見えなかった次の週に行くと心拍も確認できて、
順調に育ってはいるから問題は無い、もし流産してもこの時期はお母さんが悪い訳じゃなく子どもに何か異常があってだから。とだけ言われました😅- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️- 4月11日

はじめてのママリ
7wですが4w過ぎ辺りから茶おりも鮮血も下腹部痛もあります🥲
不安ですよね💦
少しの出血と下腹部痛は気にしなくてもいいって言われますが
気にしちゃいます🙃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今もありますか?
普通のおりものは多いですか?😣
気にしなくていいと言われてもやっぱりない方がいいですもんね💦不安になりますよね、、- 4月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
下腹部痛はどれくらいで落ち着いたとか覚えてますか?😣
痛み的には生理痛のような痛みですか?
お優しい言葉ありがとうございます。
あめだま
うーん、、めっちゃ生理痛みたいな感じだった気がします…
4wあたりから6wくらいまで痛かった気がします。
それと同時期に腰痛も結構あったのでエコーで見てもらったら出血像というものが見られたみたいで💦
しばらく黄体ホルモンの薬を処方され飲んでいました。
今はキリキリ程度と軽い腰痛なので多分大丈夫だと思うんですが…
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
わたしも妊娠してから腰痛があります💦気にしてませんでしたがもしかしたら関係あるかもしれないので受診したら聞いてみようと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️