
福岡県小郡市のこぐま学園について、信頼できる先生かどうか教えていただけますか。発達障害の診断に慎重な先生を探しています。
福岡県小郡市のこぐま学園についてご存知の方
娘が他院で検査もなく言葉の遅れのみで短期間で発達障害と診断されました。そのためセカンドオピニオンを考えており、「こぐま学園」に予約したいと考えています。
しかし、クチコミの点数は高いですが、信頼できる先生なのかはロコミだけでは分かりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、どのような先生なのか教えていただけないでしょうか。
言葉の遅れだけで簡単に自閉症スペクトラム症の確定診断を付ける先生だけは避けたいと思っています。しっかりと経過を見てください先生を探しています。
よろしくお願いいたします。
- みゆ(3歳6ヶ月)

🦕
こぐま学園はその年の予約いっぱいで受付が終了していたので受けられず、幼児教育研究所で発達検査を受けました!
大学病院から指摘→幼児教育研究所のながれでした。
ただ、私が予約した時で療育開始まで半年待ちだったので、かなり待つ覚悟が必要かと思います💦

ぐみ
地域はどこでしょうか?
小郡では無いですが外来ですと
大野城市のさたけこどもクリニック
せいあいリハビリセンター
春日の、くれよんくらぶ
などあります。。
福岡市は傾向として
発達の遅れは個人差あるので明確な新断名は小学校上がってと聞いてたのですが療育うけるために
診断名をつける傾向にあるっぽいです

リリ
娘を担当してる先生は今のところすぐ診断つけるような先生ではないですね(娘は診断ついてないので) 療育受けて様子を見ていきましょうね🙂みたいな感じです。 私はこぐまでその先生(小児科)しか知らないので他に先生が在籍されてるのかは分かりませんが優しい感じの先生です☺️

はじめてのママリ🔰
こぐま学園に自閉の知的障害の子供が
3歳〜7歳まで
STで行ってました
予約一年待ちでしたが
待ってよかったです
診断、診察、きちんと話も聞いてくださり
受付の人も対応か優しく
卒業したくなかったです
コメント