
母が人の悪いところを見つけるのが得意で、聞いていると疲れます。里帰り中に影響を受けるのが心配です。夫は良いところを見つけるのが上手なので、私もそうなりたいです。
私の母とかがそうなのですが、本当に人の粗探し?というか、この人はここがあり得ないとか、これはおかしいとか、マイナスなところを見つけてはヤイヤイ言うのが天才的というか、よくそんなにマイナスなことばかり見つけてはずっと話してて、聞いてると疲れます😭😭😭
里帰りで一カ月一緒にいたら私も影響受けそうで怖い…夫は人の良いところを見つけるのが上手な人だから、私もそうなりたい…夫に、マイナスなことばかり言う人だと思われたくないな…
- そらち(生後0ヶ月)
コメント

ラティ
我が家の母も近いです😂
最初は気にしてなかったですが、子供が出来てからは気になって。
あんまりそういう事言わん方がいいと思うよ〜とサラッと行ってます🤣

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😅
実家に住んでる時は、それが普通だと思っており、自分の人格形成にもめちゃくちゃ影響してたし(無意識に母親のようになってた)、おかしな事だと、結婚後気づきました💦
そのため、里帰りのストレスより、育児のストレスのがマシだと思い、手伝ってもらわずに頑張りました😂
-
そらち
ほんと母といるとうつりますよね😭😭たしかにあんまり里帰りしすぎない方が良いかもですね😭😭
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
マイナスを見つけないと自己肯定感をたもてないみたいです
そらち
確かに子供に聞かせたくないです😭😭私もサラッと言うようにしようかな。。