コメント
ままり
成長過程なので、成長過程の間はやらせて大丈夫ですよ😉
ままり
成長過程なので、成長過程の間はやらせて大丈夫ですよ😉
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶりについて💦 下の子の指しゃぶりが凄くて 手荒れしてたので先週病院へ。 そして、先程ふと手を見ると ぱっくりと切れてました😰 関節部が…💦 これってどうしたらいいんでしょうか。
一歳なりたての子が指しゃぶりで親指のところがあかぎれ?のようにきれてます。 なにかいい塗り薬とかありますか? 皮膚科にいくほうがいいですかね? 薬を塗っても指しゃぶりするので、塗れる薬なんてあるんですかね、、…
生後4ヶ月 夜どうやって寝てますか? 今はまだ寝返りしないので掛け布団をかけてるのですが、そろそろスリーパーにしたいと思ってます。 少し眠りが浅くなった時に自分で指しゃぶりをして再入眠してくれるのですが、今持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しーちゃん
そうなんですね🤣よかったです!
ちなみにいつまでには辞めさせた方がいいとかあるんですか??
ままり
自然とやめる場合と1歳、2歳になってもやってる場合がありますよね😂
歯が生えてくるときまではやらせてもいいかもですが、歯が生えてきて指しゃぶりしてると前歯が前に出てきてしまうことがあるみたいなので、やめさせるならはやめがいいのかなーと😅
娘は生後半年に自然とやらなくなったので、指しゃぶりに関して心配事はなかったので対していいことは言えませんが、、🥺
しーちゃん
そうなんですね!!ありがとうございます☺️
指しゃぶりなしで寝れない訳では無いので色々やってみます!笑