
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は10週頃、2人目は安定期に入ってからでした💦

🌻(30)
私も久々の妊娠です!
自分の親には胎嚢が見えてから
義実家には心拍確認できてから言いました☺️
-
美月✲りくママ✲
やっぱり自分の親には義実家より早めに知らせますよね😄
久々の妊娠…私正直かなり不安ですが、まず病院で確認してもらってから伝えるタイミング伺ってみます!- 4月10日
-
🌻(30)
お互いお身体大事にしましょうね☺️
- 4月11日

ママリ
妊娠おめでとうございます☺️
私はつわりがきつかったので、胎嚢確認後に両家に報告しました!義実家には安定期を迎えてから報告したかったのですが、夫が嫌な顔をしたので仕方なく…って感じでした💦
-
美月✲りくママ✲
ありがとうございます☺️
つわりがキツくなるの早かったんですね💦
旦那さんは自分の親ですもんね、安定期まで待てなかったのでしょうか…😅- 4月10日

ちゃん
私も7年ぶりの妊娠です🫶
母にはもう伝えてありますが父には伝えてません!
次の検診に行ってからでいーかなと笑
義実家は疎遠なので伝えませんが😅
-
美月✲りくママ✲
おめでとうございます♪
7、8年ぶりって上の子と間が開くから私はなんとも戸惑いが😂
実母には割と早めに知らせる事が多いですよね🤔私も父に知らせるのは検診でハッキリしたらでいいかな…笑- 4月10日
-
ちゃん
私もまさかこんなあいての妊娠をするなんて…笑
母にはエイプリルフールに妊娠したって言うのを何度かやっていてもう子供作らないと言ってたのでもう騙されることは無い!と開き直ってたのを思い出しエイプリルフールに報告しました🤣
そーなんですよ!!!
父は…ハッキリしてからで笑- 4月10日
-
美月✲りくママ✲
本当、まさかまさかの年の差になってしまって😂
エイプリルフールに妊娠したドッキリはすごいですね🤣思わずクスリと😂笑
お母様、ちゃんと信じてくださいましたか?🥹- 4月10日
-
ちゃん
そーなんですよね😂😂
上とは9歳差です〜笑
最初 今日1日 お疲れと返ってきて😂😂
検査薬の写真送っても上の子の時のでしょと笑
今回のだよと言って え?ほんとに?と笑
何とか信じて貰えました😊- 4月10日
-
美月✲りくママ✲
お兄ちゃんたち、生まれたらきっと嬉しいでしょうね☺️
お母様も孫が増えたらメロメロなのでしょうね…✨- 4月10日
-
ちゃん
可愛がってくれるといーのですが💦
赤ちゃん久々なので楽しみにしてくれたら嬉しいです😊- 4月10日
-
美月✲りくママ✲
そうですよね!楽しみにしてくれているのが1番…🥹💕
長い時間コメント下さってありがとうございました!
お互い近い週数、元気に赤ちゃんがスクスク育ちますように😊- 4月10日
-
ちゃん
はい!!
いえいえー!!
元気に育ってくれれば🫶- 4月11日
美月✲りくママ✲
回答ありがとうございます^_^
安定期まで勘付かれるってことはありませんでしたか?あまり会わなければ言わない限り気づかれないのかな…と🫢
はじめてのママリ🔰
たぶん数回しか会っていませんでしたが、勘付かれなかったです!つわりが軽かったからだと思いますが💦
美月✲りくママ✲
なるほど、つわりが軽いとあんまり気づかないかもですね🫣
体型も安定期までそこまで変わらなければ…なんか納得です🤔