
内弁慶でストレスを家で発散する子について相談です。次女が幼稚園に転園し、癇癪がひどくなっています。初めての友達の前で緊張している姿を見ると、イライラしてしまいます。こうした経験を持つ方はいらっしゃいますか。
内弁慶で園のストレスを家で発散するタイプの子いますかー?
うちの次女がそのタイプなんですが、4月から年少のタイミングで幼稚園へ転園しました。
もーーまだ午前中しか行ってないのに
ここ数日癇癪が酷くてひどくて…
帰ってきてお昼ご飯食べてましたが、おにぎりのポジションで謎の癇癪を起こしました😇
保育園入園してからもしばらーく癇癪酷かったので、またあれが来るかと思うと…
初めてのお友達の前でモジモジしてる姿を見ると、
あのさぁ…家みたいにやれよここでも💢とイライラしてきます。笑
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママリ
下の子同じです🤣
泣くし暴れるし不貞腐れるし、けど幼稚園では良い子らしいので外でやられるよりいいかと思って腹立ちますがスルーしてます😂
コメント