※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもが高熱を出しています。水分補給は1時間ごとに行った方が良いでしょうか。

生後11ヶ月です。
昨日の夜中から熱が38.9から39.3を行ったり来たりしてます。
離乳食はいつもの半分しか食べずミルクや麦茶は飲みました。
おしっこもいつも通りしてます。
水分補給って1時間ごとくらいにあげた方がいいですか?
初めての高熱で心配で不安です。

コメント

まゆみ

心配ですよね…💦
熱出した時は離乳食お休みしてました😊
ミルクは飲める分飲ませてました🙌🏻

おしっこいつも通りであれば問題ないです❗️
機嫌はどうですか❓夜眠れてますか❓
辛そうであれば、解熱剤使ってあげて下さい☺️🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    離乳食お休みしてミルクだけにしていいんですね!
    11時頃まではグッタリした感じだしボーとしてるし声も出さないし笑わないし動かないって感じだったんですが、11時頃からブーブー言ったり笑ったりバイバイしたりおもちゃ掴んだりし始めました!
    おしっこもいつも通りで今日の朝はいつもより早く起きてました。
    昨日夜間に行って薬2回分しかもらえなくて2回分使い切ってしまいました。
    今日の夕方に小児科の予約取れたので行ってみます。

    • 4月10日