
コメント

まゆみ
心配ですよね…💦
熱出した時は離乳食お休みしてました😊
ミルクは飲める分飲ませてました🙌🏻
おしっこいつも通りであれば問題ないです❗️
機嫌はどうですか❓夜眠れてますか❓
辛そうであれば、解熱剤使ってあげて下さい☺️🙏
まゆみ
心配ですよね…💦
熱出した時は離乳食お休みしてました😊
ミルクは飲める分飲ませてました🙌🏻
おしっこいつも通りであれば問題ないです❗️
機嫌はどうですか❓夜眠れてますか❓
辛そうであれば、解熱剤使ってあげて下さい☺️🙏
「生後11ヶ月」に関する質問
おやつにアンパンマンスティックあげてる方いますか? ・生後10ヶ月、生後11ヶ月、1歳なりたてぐらいのお子さん ・卒ミ・卒乳している 上記に当てはまる方でアンパンマンスティックをおやつにしている方、一回のおやつ…
生後11ヶ月ベビです。 21:00ごろに高さ40センチほどのベッドから落ちてしまったようです。現場は見ていません。 鈍い音がして駆けつけたら床に仰向けでした。床はフローリングです。 その場で抱き抱え、1分ほどで泣き止…
生後11ヶ月の娘が発熱しました。 下痢ではないけど軟便が出てるのでたぶん胃腸炎です。嘔吐なし。 現在、38.7度。ぐっすり寝ていて呼吸もそんなに荒くないです。寝る前にご飯たくさん食べて母乳も飲みました。 こういう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
離乳食お休みしてミルクだけにしていいんですね!
11時頃まではグッタリした感じだしボーとしてるし声も出さないし笑わないし動かないって感じだったんですが、11時頃からブーブー言ったり笑ったりバイバイしたりおもちゃ掴んだりし始めました!
おしっこもいつも通りで今日の朝はいつもより早く起きてました。
昨日夜間に行って薬2回分しかもらえなくて2回分使い切ってしまいました。
今日の夕方に小児科の予約取れたので行ってみます。