
7日から39℃〜38℃の発熱してます。今日で4日目です。7日に病院受診、溶連…
7日から39℃〜38℃の発熱してます。今日で4日目です。
7日に病院受診、溶連菌陰性。
3日目になっても下がらなかったら再受診と言われたので昨日行ってきて、コロナといわゆる普通の風邪ウイルスが陽性と診断されました。
コロナに関しては2月にもかかっていて、またかかったのか、可能性としては低いが前回のが反応してるのかどうなのかということでした。
ただ熱が5日目も続くようだったら再度受診してくださいと言われたのですが、今日4日目にして40℃の発熱です。
本人もずっと寝てることが多く、起きていても泣いてぐずっています。今薬飲ませて落ち着いて寝ていますが、明日まで待たずに受診した方がいいでしょうか?
それか先生に言われた通り明日受診でいいでしょうか?
ちなみに川崎病の症状(白目の充血、イチゴ舌など)は今のところ出ていないとのことでした。
突発性発疹をまだやっていないのでそれの可能性もなくはないですが、とにかく熱が下がらないのが不安でしょうがないです。
- 🐈(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント