
コメント

ゆか
保育所で相談して、可能の場合もあるようですよ!

ママリ
2回転園しましたが慣らし保育は入園後からでした💦
でも保育園経験があるのでがっつり慣らし保育でなくて様子見ながらしましょうって言われ2園ともすぐ慣れたので3日で終わりましたよ😊
-
ほわ
有難うございます!
3日だと良いですね!- 4月10日
ゆか
保育所で相談して、可能の場合もあるようですよ!
ママリ
2回転園しましたが慣らし保育は入園後からでした💦
でも保育園経験があるのでがっつり慣らし保育でなくて様子見ながらしましょうって言われ2園ともすぐ慣れたので3日で終わりましたよ😊
ほわ
有難うございます!
3日だと良いですね!
「入園」に関する質問
兄弟で別の保育園に通っていて、最初は将来的に同じ園にと希望してたけど、別々のまま通わせるのはありですか?? 今、上2人が同じ園、末っ子(0歳)が別の園に入園したのですが、末っ子の園は人気で、今回たまたま空きが…
認可外保育園は、働いていなくても入園できますか? 月に何円くらいですか? 園によって違うと思いますが、●円くらい、●円と聞いたことがあるなどでも良いです! 行事は平日、土日いつが多いでしょうか
私立幼稚園って少しでも気になることあったら指摘されますか?? うちの子は今年長ですが、年中で幼稚園から集団生活は出来ていて座って話も聞けているけどどこかしら動いている、 制作が苦手なようで中々進まないと指摘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほわ
有難うございます♪