※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんからの誕生日プレゼントについて不安を感じています。物のプレゼントがなかったことに対する友人の反応が気になり、旦那さんに大事にされていないのではないかと悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

皆さんは旦那さんからの誕プレは物がいいですか?

夫は1月生まれ、私は3月生まれです
1月の誕生日に、私は夫が昔から好きな海外ブランドのスニーカーをあげました
3月の私の誕生日、夫から物の誕プレは貰ってません。でもケーキ作ってくれたので、私はそれをお祝いとしておもってたのですが、先日友達と会って
『旦那さんから誕プレ何貰ったの?』と聞かれ、『ケーキ作ってくれたよ』と答えたら
『え?なにそれ?それだけ?𓏸𓏸はあげてたのに、よく許せるね、私なら離婚までいかなくても喧嘩案件。ほんとに大事にされてる?』と言われました

そりゃ物の誕プレ貰ったら嬉しいけど、私はあまり気にしてなかったのですが、いざ第三者からそう言われると『大事にされてないって事なの?』と不安になってしまいました……

夫は料理上手とかパティシエとかそういうのでもなく、ケーキも焦げて表面サクサクだったけど、自分でレシピ調べて、メレンゲも1からやって、作ってくれたケーキ、嬉しかったのですが……

みなさんはどう思いますか?

コメント

YUKI

旦那が喜んで使ってくれてたら
別にお返しで物がいいとは思わないです。

ケーキ作ってくれたなんか素敵すぎると思います。気持ちが嬉しくないですか😍

お友達はそういう考えかもですけど
比較しても仕方ないし
他所よりうちの人はこんなにしてくれてる、幸せ!ってもんではないような‥

素直な人なんだなぁ、って思いましたけど友達は友達、自分が嬉しいって気持ちを大切にした方がいいです✨

  • ママリ

    ママリ

    私も気持ちがすごく嬉しかったので、同じ方がいて安心しました😭
    比べるものじゃないですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日
ままり

そのご友人が言い過ぎな気がします(笑)
それで喧嘩は私もないです。
主さんが嬉しかったなら気にしなくていいのでは?
むしろ得意じゃないことでお祝いしてくれるって大事にされてるなって思いますが🤔

  • ママリ

    ママリ

    一生懸命やってくれたのが嬉しかったので、大事にされてると言っていただけて安心しました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日
deleted user

ご友人が言い過ぎでは!?💦
えー!めっちゃ愛感じて嬉しかった🥰って言います笑

わたしならめちゃくちゃ嬉しいです💗 喜ばせたい気持ちでしてくれたことなので、どんなことでも嬉しいですよ🤭✨️ ご主人の気持ちはママリさんだけが受け取れたらそれでいいので、ご友人がどう思うかは関係ないですよ✨️

  • ママリ

    ママリ

    夫なりの気持ちですよね!
    私も気持ちがすごく嬉しかったのですが、いざハッキリ言われると萎縮しちゃいました……夫ごめん……
    私が嬉しかったんだからそれでいいですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日