

あくよう
私は自身が3姉妹なので『3姉妹』がいいな〜と若い頃から思っていたのですが、今『次はどっちがいい?』と聞かれたら【男の子】がいいです😅
ママの性格の相性とかもあると思うのですが、うちの女子達は1歳半〜👼→👿に変化しました(笑
男の子、動くし止まらないし〜で体力的に大変なんですが女の子は精神的に大変なので結局どっちもどっちですよね😅
でも手を繋いで歩いてくれたりお洋服も可愛いの多いし今長女は小1で一緒にネイルやお買い物したり〜とそうゆう楽しみはやっぱり女子の特権かな?と思います^ ^

海
年の差兄弟なんですが…
上の子がかわいくてかわいくて&兄弟ママに憧れてました🤣💗笑
男の子じゃなきゃ絶対に嫌だとかそこまでの気持ちはなかったですができたら男の子希望って感じで、下の子の性別わかった時はほっとしたし嬉しかったです😊✨
小学生の上の子は単純、騒がしい、素直でThe男の子です笑
昔からの事ですがいまだにママと弟は僕が守るよ!と言ってくれたり重い荷物持ってくれたり頼もしいです😂💗
男の子の服も最近はかわいいの多くて下の子の服選びが楽しくて大量に買っちゃってます…😇💴笑

退会ユーザー
男の子兄弟希望してます🙋♀️
私自身、兄妹なので同じ性別の方が子どもにとっていいのかな?とか、男の子兄弟だと賑やかで楽しいかなぁとかふんわりなきもちですが!
私自身が活発なタイプで、ふざけたり公園とかでドロドロになったりして過ごす方が楽しいので、早く鬼ごっことかサッカーとかキャッチボールとかチャンバラごっことかして遊びたいです笑 喧嘩とかも単純で派手なイメージで、年子予定なので性別が楽しみです😊✨️
まだ9ヶ月ですが、動き回ってキャットタワーに登ったりもう目が離せない感じで、この先が楽しみです笑

でん
男の子3人います👦👦👦
2.3人目の時は欲を言えば女の子がいいなぁと思っていましたが、3人同性が揃うと可愛さ倍増しました!笑
うちは末っ子が歳の差なので、上2人はすごく可愛がってくれてます🥰
最近は上の子たちが買い物に行った時に荷物を持ってくれたりと頼もしく育っています。
そういう姿を見ると、4人目の予定はないけども、もし授かったら男の子がいいなぁと思いました😊✨

えび
男の子兄弟いて3人目妊娠中ですが、男の子でもいいなあと思ってます😆
同性3人だと成長する中でお互いに切磋琢磨してくれそうなのと、上の子2人のやり取りが男の子らしい単純面白さがあってかわいいからですね😂毎日笑わせてもらってます😂もう一人増えたらもっと楽しいだろうな〜と。
ただ、今回の妊娠、りんご病やら麻疹やら感染症に怯えながら暮らしてきたので
もはや元気に生まれてきてくれれば性別はどっちでも嬉しいです✨

はじめてのママリ🔰
女の子希望で1人目男の子だったのですが、今は2人目も男の子希望です!
女の子育てたことないのでわからないですが、男の子産んでみたら可愛すぎました😍
兄弟ならおもちゃや洋服もシェアできるし、兄弟の絡みも絶対可愛いだろうな〜と思ってます✨

はじめてのママリ
男の子ですが、選べるならまた男の子がいいです!🥺
元気に生まれてきてくれたらどっちでもいいのもありますが🥺
私が三姉妹の長女なのと、私の友達の子供が女の子が多いので、なんとなく女の子はわかってるのですが、それでも男の子がいいです!笑
三姉妹しか育てたことがない私の母いわく、
息子が『ママ2個もって重たいから〇〇くん(自分)が持つね!』って言ったとき
、
女の子(私たち姉妹の話ですが)は、ママみたいにしたい!ママの真似したくて荷物持ったりするけど、
男の子はママが大変だからもってあげる!って理由なのが、
どっちも可愛いけど男の子はほんとよく例えで聞く小さい彼氏みたいだね〜って言ってました😂🤍

年子怪獣mama🦖🐾
2人目も3人目も男の子がよかったです🥲💓
あの男の子特有のマザコン具合とド級のアホさがおもしろ可愛すぎて沼にハマりました(笑)
母をプリンセス扱いしてくれて、重いもの持ったり車道側歩こうとしたりドア開けて待っててくれたりパパより紳士なところも推しポイントです👦🏻🩵
洋服も女の子と違ってこだわりがない分、私好みの服着せられるので服探しがとっても楽しいです✌️💕
ただ耳ついてんのか?ってくらい話が通じないところはイラッとします😇(笑)
コメント