※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子宮頸部の円錐切除後、3週間経っても出血が続いています。生理のような出血量で心配です。円錐切除後に止血に時間がかかった方はいますか。

子宮頸部の円錐切除をしたのですが、3週間経った今でも出血が止まりません。最近も生理5日目くらいの量がダラダラと続いており、いつ止血するか心配です。
円錐切除の経験があり、止血するまで時間が掛かった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

術後2週間くらいで傷口のチェックありませんでしたか?
場合によっては止血する必要があると思いますが、先生は自然に止まるみたいな感じでしたか?

私は術後1週間くらいたってたから、出血が止まらなくなり、夜用ナプキンをしていても2時間に1回は変えないといけなくなり、病院へ行きました。
止血剤で止めてもらって治ったのも束の間、2日後にはダラダラ出てきたので、また病院へ行き、今度は縫合してもらいました。もうピューと出てるのが感覚でわかり自分でも大丈夫か?と心配でしたが、縫合したらピタッ止まりました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    術後の診察が明日でして、術後1.2週間でもしナプキンから溢れるような出血があればいつでも連絡してと言われていたのですが、それくらいの量は出ておらずいつか落ち着くだろうと思っていたのですが結局ダラダラと続いています…。

    • 4月10日