
37w4dの初マタが前駆陣痛について相談。お腹の張りが5~6分間隔で痛みも強く、病院で様子を見ているが、痛みが5分も続くことがあるのか不安。
前駆陣痛について!
37w4dの初マタです。
昨日の夜からお腹の張りが5~6分間隔できていて
病院に連絡したら来てくださいと言われ20時頃
病院に到着。6~7分間隔でお腹の張りがありましたが
子宮口の開きも変わらずで一晩立ちました。
夜はほとんど寝ることが出来ませんでした。
朝方にはなんだか遠のいてしまったのか
10~15分間隔に伸びてしまい一回帰る?と言われ
ましたが先生が今日か明日には産まれそうなんだ
よなー。と言ったので取り敢えずもう少し病院で
様子を見ることにしました。
ちょこちょこ張っていて張る度に痛いです。
下腹部、腰が冷や汗が出るほど痛いです。
陣痛は感覚も一定、痛みが続く時間もほぼ
一定でくるということですが
先程痛みを感じてからおさまるまで5分かかり
5分間ずっと腰とお腹が猛烈に痛かったです。
その後の張りは10分後くらいで痛みの長さは
1分程度でした。
前駆陣痛かな?と思うのですが前駆陣痛でも
痛みが続く時間が5分も続くことあるのでしょーか?
張っている間は喋れない呼吸するのもやっとな位
痛くてとても辛いです。
- jsb(7歳)
コメント

ちーさん★
私も産まれる2日前からそんな感じでした。
微弱陣痛だったみたいで、最終的には促進剤使ってうまれました!
子宮口が開かないと分娩は進まないので辛いですよね😣
とにかく呼吸で痛みを乗り越えてました
でも、分娩近くなるとスマホすら触れなくなるくらいだったので、お互い頑張りましょう!

ねこ
私も前駆陣痛が夜0時ごろに来て33時間後の朝9時に産まれました。
動けないくらい痛いのに5分間隔だったり7分間隔だったりでなかなか3分とかに縮まらず、、
まだ前駆陣痛、子宮口もそんなに、とずっと言われました。
結局本陣痛になったのは産まれる7時間前でした。
5分ずっと痛いというのはなかったですが、間隔も短くなっては戻ったり、ずっと同じってことはなかったですよ!
いよいよですね!出産がんばってくださいね☺️
-
jsb
回答ありがとうございます!
前駆陣痛33時間!!?😭
朝方から9分、11分などと伸びてしまい
1回1回張るとかなりの痛みなので、、
これがまだまだ続くと思うと辛いです。
今日明日には産まれるよ!とは言われ
ましたがいまだに子宮口の開きにも
変化ないし。こんな痛いのにと、、
今にも泣きそうです((( °_° )))💦- 5月24日
-
ねこ
ほんとにいつまで続くんだろうと嫌になりますよね、、
まだ前駆陣痛なので一回帰ってもいいよと言われましたが、痛すぎて帰れるわけないってちょっと腹が立ちました笑
子宮口、ずっと全然でしたが突然開きましたよ!
時間考えずいたら少し気が楽でした☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ!がんばってください💕- 5月24日
-
jsb
私も帰る?と聞かれましたが
こんな痛いのに帰す?と思いました💦
病院にいても家にいても痛いことに
代わりはないのですが病院の方が
安心できますよね( ˙_˙ )
子宮頸管4cmまで開いているのですが
ここから後どの程度で全開になるか。- 5月24日
-
ねこ
やっぱり帰る?って聞かれるんですね!笑
病院の方が安心ですよね!絶対帰らなくていいですよ!笑
4センチまで開いてるんですね!
私しばらくずっと4センチのままで嫌になってきたころに急に8センチまで開いて本陣痛になりましたよ!- 5月24日
jsb
回答ありがとうございます!
促進剤は何週で使いましたか?😭
まだ37w4dなのでこの週数で
促進剤使ってくれるのでしょうか?泣
陣痛かも!産まれる!ってなって病院
にきたけど帰った事が10日前にもあり
またフライングか〜とショックです💦
先生からは帰って次また今回のような
感じで病院に来てまた遠のいてしまっ
たら促進剤で分娩にしましょう!
と言われました( ・_______・ )
ちーさん★
促進剤は分娩室入ってからです
陣痛はあって、子宮口も開いてるけど、陣痛の波が少し弱かったみたいです。
私も産まれる前日にフライングで病院行って、一旦帰宅しました💧
そもそも予定日は過ぎてたので…
まだ37週なら特別な事がない限り、自然に本陣痛がきて、分娩が進むのを待つ事が多いと思いますよ💦
jsb
ここの病院は37週では促進剤は
使わないみたいなので38週に入るまで
自然に産まれてくれるのを待ちます😭