※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
ココロ・悩み

ママ友との関係に悩む女性がいます。気が利かない自分に申し訳なく思い、考えすぎて空回りしてしまうことに困っています。同じような経験を持つ方がいれば、その感想を聞きたいです。

ママ友との付き合いについて

私はほんとに気が利かない人間です😓
そんな私にも仲良くしてくれるママさんが何人かいるのですが、グループLINEで予定を決める時でもなんかイマイチ気が利かなくて、他のママさん達に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
皆さんとても気が利く良い方ばかりで、私も見習おうと考えて考えて行動しているのですが、考えすぎて空回り余計に気が利かないことになってしまって、自分に嫌気がさします……

私みたいに、考えても空回ってしまう方いらっしゃいますか??そんな自分をどう思っていますか??
逆に、考えるのやめよかなと開き直りそうな自分もいます。
いい人ぶろうとするからダメなんでしょうか


ちなみに普段の私は1人が大好きな一匹狼です🫥

コメント

はじめてのママリ🔰

具体的にどんなふうに空回りしちゃってるんですか?
相手を傷付けたり否定する言葉を言ったりしてる訳ではないでしょうし、気にしすぎな場合もあるかもですよ😄?

  • まいまい

    まいまい

    コメントありがとうございます😊
    自営業をされている方が多くて毎日忙しそうなので、なるべく自分が遊ぶ場所を探したりするようにしていますが、赤ちゃんがいるママさんの赤ちゃんの存在を忘れてしまったり、細やかに気を配らなきゃ!と思えば思うほどミスってます😅

    うっかり、な感じが多くて💦
    大丈夫でしょうかね……

    • 4月9日
ちゅーん

めっちゃわかる😂過去の私です(笑)空回ってましたよー!けど仲良くしてくれる周りのママ友から自分がしてもらって嬉しかった気配りを真似したりこうやってママ友付き合いってしていくんだ〜と本当にたくさん学ばせてもらいました!遊びの企画とかも何回かやってたらチェックポイントみたいなのわかるようになってうまく回せるようになりました(笑)一丁前に幼稚園ママやってなんか自分を少し好きになれました😂色々参加して仲良しママがいたほうが卒園式絶対感動しますよ〜✨自信もついたので小学校ママ1年目から役員立候補しました😂

  • まいまい

    まいまい

    コメントありがとうございます😊
    すごくポジティブな意見で感動しちゃいました😭
    ちょっとした気配りを勉強していくことも大事ですね!
    私も落ち込むばかりせず、少しずつ周りのママさんの気配りを勉強して行きたいと思います😊!!

    • 4月11日