

👀
保育士です!
うちの園はカーテンを閉めているのですが、あんまり暗くしちゃうと子どもの顔が見えず、SIDSのチェックの際に確認が難しくなってしまうこともあるので、保育室の子どもに直接ライトが当たらない場所(ロッカーやトイレなど)は明かりをつけて、少し明るくしています💭
はじめてのママリさんの園もSIDS的な観点だったりするのかな〜…と思ったりします🧐ただカーテン全開は普通に暑いし眩しいですよね!眠れるのかな😅💭

ころころ
仕事を午後半休する時はお昼寝時間にお迎えに行きますが全ての窓に遮光カーテンをしていてしっかり暗い中でのお昼寝です。
先生方が作業するためにすこーしカーテンを開けてますがあの薄暗さ大人でもは眠くなりそうなので先生方は大変そうです🤓

はじめてのママリ🔰
うちの子の通っていた保育園はカーテン閉めていました!
しかし、うちの子は、真っ暗が苦手なため常に窓側か扉側の光か入る所の場所で寝てもらっていました!
コメント