子育て・グッズ 幼稚園の顔合わせ会での挨拶について相談しています。子供の名前を紹介する際の話し方が分からず悩んでいます。 もうすぐ幼稚園で保育参観のあとに 顔合わせ会とゆうのがあります😭😭💦 子供も一緒に参加なのか分かりませんが 子供の名前とか言うんだとは思いますが話し始め?は どんな感じがいいんですかね?🫠🫠 コミュ障すぎて浮かびません(笑) 子供が同席してない場合として 「子供の名前は〇〇です。よろしくお願いします」 的な感じでいいんですかね?🥹 最終更新:4月9日 お気に入り 保育 幼稚園 名前 顔合わせ Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月) コメント ママリ ○○の母です。よろしくお願いします。 と伝えてます😊 お母さんの名前も含めるなら、 ○○(子の名前)の母の○○(母の名前)と申します。よろしくお願いします。 と伝えてます😊 4月9日 Sapi 母親の名前を言う場合もあるんですね🥺! 子供のゆうより自分の紹介?って感じで 娘の母です、って言い方のほうがいいんですね💡 ̖́- 4月9日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Sapi
母親の名前を言う場合もあるんですね🥺!
子供のゆうより自分の紹介?って感じで
娘の母です、って言い方のほうがいいんですね💡 ̖́-