※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園バスの時間が年に1〜2回変わることはありますか?仕事をしている方はどう対処していますか?バスが15分遅くなり、遅れが心配です。

幼稚園バスの時間って年に1〜2回くらい変わりますか?
お仕事されてる方、どうしてますか?

今まで5分前後で変わってましたが、入園当初から考えたら15分も遅くなりました…

幼稚園バスの時間に合わせて仕事見つけたので、5分遅くなっても今まではなんとか平気でしたが
4月から5分また遅くなり最初の時間より15分も遅くなったので、まぁギリギリ間に合いますが
幼稚園バスの遅れがあった場合は完全に遅刻になります😭

初めての子で初めての幼稚園だったので私自身想定しておらず…

明日から年少さんも新たに来るので朝のバスはスムーズにいかなそうだし明日仕事なので心配です💦

コメント

りーくんらぶ

通っている幼稚園は、年に一度新年度に変わります!
年長さんが卒園したり、バス利用やめたりで組み合わせたりして走るコースによって時間帯が変わってくるようです💦

わたしも仕事復帰してからバス通園
時間間に合わないのでやめて、車で送迎しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車送迎できる幼稚園なのですね!
    車送迎はしちゃいけなくて…
    そもそも私は免許もってないですが(笑)

    自転車送迎だと職場も家も幼稚園もかなり遠回りになるので厳しくて😥

    • 4月9日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    その辺を考えるとバス通園が理想ですね🤔

    職場に伝えて30分ほど出勤時間
    遅めにしてもらうのはダメでしょうか?
    わたしが住んでる地域は雪国なので
    雪積もったりしたら幼稚園バス遅れるっていう連絡よくきてました!

    • 4月9日
ゆう

息子が年少から年中まで園バスでしたが、遅れて来ることはあっては年度の途中での変更はほぼなかったですね🤔
年度変わりでコースの若干の変更により少し変更はありました。
朝はそれほど変わらずでしたが、帰りについては年少と年中では30分くらい変更になりました🤔
年長からは私もお仕事始めたので、自分で送り迎えになりました。待つ時間考えると、園バスより楽でしたね。

痩せたいけど動きたくない

うちの園は、学期ごとにバスの時間変わります!
一便、二便とあって(1学期は一便、2学期は二便て感じです)、おおよそ1時間くらいの差があります!

当初、二便のときは始業時間に間に合うよう、朝のみ自家用車で送迎していましたが、今は二便の時間になっても大丈夫なように始業時間を変更させてもらいました!

はじめてのママリ🔰

年度の途中では基本的に変わらないです。
毎年ルートは若干変わるので、新年度になると時間も多少変わります。
バス停の場所が変わるときもあります。

はじめてのママリ🔰

バスだと利用する家庭によってルートを組むので
毎年変わりますよね💦

我が家の場合、40分後ろ倒しになりましたが😇