
大腸カメラを受けた女性が、体重が少ないため内視鏡挿入時に激痛を感じたことを報告しています。ポリープは一つ切除され、内痔核があったことに驚いています。
初めての大腸カメラしてきました😂
149センチ 体重40キロ前後
前処置の下剤は余裕で飲めたけど、、、
小柄で体重もあまりないため、内視鏡挿入時に激痛🤣
最後までカメラ入れるのに1時間以上はかかりました…
もー出産より痛すぎて痛すぎて🤣
特に、異常なくポリープ1つのみ切除しておわり!
難しい腸だったみたいで、、、、、
痛みに強い方だけど、今回だけは苦しすぎたーーー!!
という心の叫びです。笑
ちなみに、もともと切れ痔で肛門科にかかってて
肛門鏡しても内痔核はないと言われてたのに、、
大腸カメラすると内痔核あったみたいで、、
なぜ?!となりました😅
肛門科長い事通院してたのに見落とし?!
- r
コメント

akane
大腸内視鏡検査辛いですよね。私も昨年初めて受診しましたが、迷走神経反射で血圧が50台/70台まで落ちて大変でした。胃カメラよりも挿入していくのが辛いですよね💦問題なかったはずですが結果を聞く余裕もなく結果も忘れてしまいました😅
r
えーーそんな事もあるんですね😱
ほんと怖かったですね🥲結果も忘れるぐらいだと相当でしたね😭😭大腸カメラが人生で1番辛いといってもおかしくないくらいでした……。
ポリープ切除して2週間後に結果を聞きに行くのですが、次何年後に検査してーとか言われましたか?🥺
akane
私も人生で一番辛い処置でした。あとから見たら、検査同意書に副作用の代表として迷走神経反射がかかれていて、まさにそれになってしまいました😅人間ドック専門の医療機関だったのですが、閉館時刻まで休ませてもらって入院することもできないので、医師や看護師に心配されながら家に帰る状況で、次回にいつ来てといった言葉はありませんでした😅
問題がなければ3年に一度くらいでいいみたいですよね。大腸がんの発見にも効果的で医師が一番コスパが良いというおすすめの検査らしいので受けるべきなのですが、私は副作用が強くてどうしようか、迷います😇ポリープはよくありますよね。私もいくつかあります。
r
ほんと、陣痛よりも辛かったです(´・_・`)えーーそんなにひどい副作用だったんですね…😭
次検査するのが怖いですね…
3年に1度も結構頻回なスパン…😱😱
せめて5年に1度にしたいです🤣