※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日の懇談会で気まずい状況があり、モヤモヤしています。どうしたら良いでしょうか。

ドンマイって言ってください🥲
今日入学してから初めての懇談会がありました。

玄関で同じ園だったママAさんと挨拶して先に1人で教室で待っていたのですが、後からAさんと仲良いこれまた同じ園だったママ友グループが教室に近づいてくる音が聞こえました。

そこで、Aさんが「◯◯私さん、もう先に教室行ってるみたい!」と。
私は殆どママ会に参加していなかったので他のママさん達が微妙な反応をしたのだと思うのですが、Aさんが加えて「あ…えーっと、なんか目が合ったから挨拶したんだよねぇ〜笑」と🥲笑

き、気まずーーーっ聞こえてますよ!!!
その後は笑顔で挨拶をし合って懇談会は終わりましたが、もうずっとモヤモヤしてます!

長々とすみませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁ…Aさんともう1人の方、最悪ですね。
ママリさん、そんな空気の中頑張りましたね!!!
抱きしめてあげたいです😭
気にしなくていいですよ。
そんな人たちは、その中で仲間割れしたりしてまたその中で省いたりとかするんだろうなぁと思います。
私はこんな幼稚な人たちと仲良くしなくて大正解!!と思いましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございますー今もまだ少し泣きそうです🥲😂
    頑張って気にしないようにします!!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

嫌な奴ら🤮
吐き気するほどきもいです🤮

嫌な思いしましたね😭
違う園からくるママたちはそんな人たちじゃないはずです😊
忘れちゃいましょ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    他の園から来る方々は優しいといいな…
    頑張って忘れます!!

    • 4月9日
初めてのままり 🔰

えーー?そんな人らが子育てしてるんですね?
吐きそう、、、
最悪な人らの集団。

本当に嫌な思いされましたね。
お疲れ様です( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    しんどいですが頑張って忘れます🥲

    • 4月9日