※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

譲ったバンボを返してもらう際に、何かお礼をした方が良いのか悩んでいます。お返しは必要でしょうか。

6年ほど前、うちの子が使っていたバンボを
会社の人に孫が産まれるとのことで
もう使わないからと譲りました。

そこのお宅できょうだい2人
大切に使ってくれていたそうです😊

この度、わたしが再婚→妊娠発覚したことで
『うちにまだとってあるし、当時のまま使えるから
産休入る前に綺麗に拭いてて返すね!』
と言われました。
娘と合わせて3人が使っててもまだ使えるのか!
とびっくりしたと同時に
ベビーグッズはほぼ1から揃え直しなので
とっても有難いですし
【娘が使っていたもの】をそのまま使えるのが嬉しいです😊

が、わたしが譲った際に
菓子折りか何か詳細は忘れましたがお礼を頂いたのを
覚えているんです。
この場合、わたしは何をお返ししたら良いのでしょうか?🤔
それともお返しするのもおかしいのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

渡すのもおかしいし、普通に受け取れらばよいと思いますよ

まる子

ありがとうございます!嬉しいー!って喜ぶだけで十分だと思います。