
今週は予定が多く疲れており、娘が夜寝ないことで悩んでいます。日光を浴びさせたり努力しても、結局朝まで起きてしまうことに困っています。病院に連れて行くことも考えています。
月曜日〜金曜日まで今週ほぼ予定ありすぎて
しばし疲れたし
娘は夜寝ないし。
どうかしてる。
日光に当てなさいとかいうけどさ
当てようが何しようが頑張って言われたこと全てやったりしても結局日付回るくらいに起きてきて
朝まで寝ないんだもん
朝まで起きてて朝起きるとかこっちが倒れちゃうっつーの。
結局昼過ぎまで寝てしまうよね
仕方なく無い?だって朝6時とか5時まで起きてんだよ!?
病院連れてってみようかなって悩むくらい
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

みん
変な生活リズムがついちゃってるんですかね!
何時ごろに寝かせてるのかわかりませんが、21-22時に寝かせれば朝まで寝てくれませんかね?
最初の方はくせがついちゃって大変ですが早く正してあげた方がいいです😢

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🙇♀️
ママリさんが寝れる時に寝たらいいですよ。上の子がそういうタイプでした🫠何したって寝ない子は寝ないです🤪ちなみに今も寝るの下手くそですけど4歳くらいからだいぶ寝るようになりました!
言われたこと全部やり尽くした後は殺すか殺されるかの世界なのでとにかく体力温存するようにしてください。
大きくなってから出会ったママさんで病院連れて行って子供も飲める薬をもらったことあるっていう方もいらっしゃいましたよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
21:00〜22時に寝るもんなら
12時頃起きてきてそっからねません。
何度もただそうともう1ヶ月試行錯誤してます。何をどう足掻いても無理なので悩んでるんです
やれと言われたことは全て試してます
みん
21-22時でも割と遅くまで起きてる感じしますがそれでも夜中に起きるんですね😢暗闇の中起きてもほっといてシカトしとくと泣きますかね?