※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが帽子を嫌がるのは普通でしょうか。被ってもらうためにはどうすれば良いでしょうか。

8ヶ月赤ちゃん、帽子をかぶるのを嫌がります。
こんなものなのでしょうか?

また、被ってくれるにはどうしたらいいでしょうか?

コメント

ちび

うちは、上の子も10ヶ月の子も帽子嫌がって投げてました🤣笑
上の子はようやく最近、自分からかぶるようになりました🤣🤣

  • ゆう

    ゆう

    あるあるなんですね、安心しました😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

時期だと思います😱
うちも嫌がって嫌がってダメだったんですが
ある時突然普通に被るようになりました🥶

  • ゆう

    ゆう

    時期だといいです😭ありがとうございました!

    • 4月11日
はじめてのママリ

うちの子は被るようになったのは2歳過ぎくらいです😅
それまでは暑い日でも帽子なしで外にいました。
あまりにもやばそうな日は日傘持って追いかけてました😱

  • ゆう

    ゆう

    わたしも日傘もっていくことにします😭夏暑いので心配ですよね💦

    • 4月11日
ママリ

普通の帽子はだめだったので、顎紐があるボンネットタイプを被せてました!
最初は外そうとしてましたが毎日つけてたら抵抗せず今は何も嫌がることなく普通に被ります😂

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😭やってみます!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

そんなものです🤣

根気とタイミングだと思います!
いつかはかぶります笑
上の子は、1歳前後はかぶりましたが、1歳半頃は投げられました🤣2歳半の今はかぶるときはかぶります。被りたく無い気分の時は全力拒否されます🤣

  • ゆう

    ゆう

    発達心配してしまいましたがあるあるなのですね😭ありがとうございます!

    • 4月11日
夢

うちの子は園では帽子被るけど、その他は断固拒否です!

最近やっとかぶってくれるようになりましたが、もうすぐ5歳ですw

  • ゆう

    ゆう

    園ではがんばっていてかわいい!ありがとうございました😭

    • 4月11日
mizu

あるあるだと思います🤣

いろんな種類の帽子を試してみるのも一つの手ですが、結局は本人のタイミングがあるのだと思います💦

うちは上の子は保育園の帽子だけは被れたので土日も保育園の帽子かぶって出かけてました🤣(土日持ち帰るので)
3歳過ぎて、普通のものも被れるようになってきました。
でも6歳の今もあまり好きではないです。

2歳の下の子は今のところはまだ全然かぶってくれません!

  • ゆう

    ゆう

    あるあると聞いて安心しました😭園の帽子は被れる子が多いのですね😳

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

息子も前はよく取っていました😅
それでも紫外線が気になるのでゴムありの物でしばらく過ごしました。
何度も取られましたが続けていたら諦めてくれたのか(?)今はずっと被ってくれています!

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございました!🙇‍♀️ゴムあり買ってみます✨

    • 4月11日