ココロ・悩み 切迫早産から退院後、臨月で不安定な気持ち。自分や周りへの対応に不安。どうしたらいいか悩んでいます。 先週、切迫早産から退院してきたんだけど 気持ちが不安定になることが多くなった。 臨月に入って、出産のこと、子育てのこと お腹にいる子供のことだけ考えてあげたい でも、周りを見てあげる余裕が無い。 数少ない友達の相談事や、家庭のこと 義理の家族とのこととか、考えることが多くて なんか不安になる… この気持ちをどこに持っていったらいいんだろう… 最終更新:2017年5月24日 お気に入り 臨月 切迫早産 子育て 出産 友達 家族 家庭 mama♡(8歳) コメント 💋 余裕ない時は全て投げ出したりしましたよ( ̄▽ ̄) 何もかもしようとするとパンクします〜〜 5月24日 mama♡ 回答ありがとうございます! 既にパンク寸前でして(´・ω・`;) 投げ出せたらと思うのですがつい悩んでしまって(´・ω・`;) 5月24日 💋 わたしは叫び散らかしてました!( 笑 ) 5月24日 mama♡ マジですかw 私も叫びたいのですが、義父母と同居なので、なかなか上手くいかなくて… 5月24日 💋 私は実家なのですが、みんな昼間仕事でいないのでニャンコに向かって発狂したりウリャー!!!!って叫んだり良くしてました。笑 それか要らないもの壊すとか笑 5月24日 mama♡ そうなんですね!w 私もなにか発散するものを見つけておくべきかもですね! 5月24日 💋 発散の仕方はほんと人それぞれなので(^ω^) 見つけておくといざ爆発しそうになった時に困らないですよ😐✌🏼️ 5月24日 mama♡ ありがとうございます! 5月25日 おすすめのママリまとめ 臨月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・出産・怖いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama♡
回答ありがとうございます!
既にパンク寸前でして(´・ω・`;)
投げ出せたらと思うのですがつい悩んでしまって(´・ω・`;)
💋
わたしは叫び散らかしてました!( 笑 )
mama♡
マジですかw
私も叫びたいのですが、義父母と同居なので、なかなか上手くいかなくて…
💋
私は実家なのですが、みんな昼間仕事でいないのでニャンコに向かって発狂したりウリャー!!!!って叫んだり良くしてました。笑
それか要らないもの壊すとか笑
mama♡
そうなんですね!w
私もなにか発散するものを見つけておくべきかもですね!
💋
発散の仕方はほんと人それぞれなので(^ω^)
見つけておくといざ爆発しそうになった時に困らないですよ😐✌🏼️
mama♡
ありがとうございます!