※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員から時短勤務に変更した場合、給料やボーナスはどのくらい減少するのでしょうか。

正社員フルタイムから時短勤務になった方、会社や勤務時間によると思うのですがどのくらい給料減りましたか?
ボーナスも少なくなりますよね💦

コメント

ママリ

どのぐらい給料減るかはお給料次第です😅
8時間勤務→6時間勤務だと、大体7割ちょっとになります。元が20万なら15万ぐらい。育休のタイミングによっては1年目は住民税が引かれないのでその分で手取りの減少は少なく感じますが、2年目からは遠慮なく住民税もきます😇
ボーナスは各社の規定によりますが、私のとこは大体みんな3ヶ月分なので、7割で60万→42万ぐらいになる感じです。
あとはインセンティブとか各種手当とかは会社やその人によりますが、こちらは減ったりなくなったり…って感じですね。

いの

月給は5万ほど下がりましたが、
有給の際は8時間分の日給が発生するのと等級はそのままなのでボーナステーブルは特に下がらずに今まで通り貰えています!😌✨

また、資格をとって資格手当がプラスされたのと産後復帰2年経ったくらいに号俸が上がったので今は月給3万ほどの差額で落ち着いています!✨

ママリ

手取りで5万くらい減りました。
ボーナスは変わらずです。