※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
家族・旦那

引っ越して3日目‥旦那「弁当飽きた‥食べたくない」=自炊してほしい。言…

引っ越して3日目‥旦那「弁当飽きた‥食べたくない」=自炊してほしい。言われて‥イラッとしちゃいました。
まだダンボールだらけで‥荷解きも出来ていない。子供もいる‥旦那は仕事‥。せめて‥1週間は我慢して欲しいと思いました。
私「まだ片付いてないのに無理だよ」「あっでも!会社ではあったかいご飯食べれるもんね?」と言いましたが
もやもやします

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

スーパーの弁当だと
毎日は飽きるかなぁと思いました💦
キッチン用品、だせませんか?

らいむ

殺意湧きますね。笑
私は3年に1回のペースで引っ越ししています!毎回妊婦か出産して間もないタイミングのどちらかです。笑
引っ越しは大変ですよ、、、子供いるならなおさらです😭💦
無視しておきましょう!!笑
落ち着いたら作るし我慢してくれ!!ですね!笑

りーちゃん

いやいや、引越しに加えてまだ0歳の子供を
育てながら旦那のご飯もなんてやってられません!
大人ですよね?死ぬほど食べたいなら
自分でやれって言ってやりたい(笑)

はじめてのママリ🔰

引っ越しに0才の赤ちゃんのお世話…
大変ですよ🥲
食べたくないなら自分で作れば?と思っちゃいました💦

ぴょっこ

以前転勤族で、何度も引っ越しをしていました。引っ越しはかなり大変ですよね。
不満があるなら自分でキッチン用品を出して整えるか、自分だけ外食に行って貰いたいです!

🐼桜華🐼

弁当あるだけマシだと思え!ですよ💦
私も一昨年、引越し経験しましたが、旦那は荷解きすら手伝わず、育児も丸投げの中、同じ事言われました💦
子供じゃないんだから自分の事は自分でして。文句あるなら自分で作って!て言い返しましたね😅

はじめてのママリ🔰

3日で飽きるとかやばすぎです😇

食べられるだけマシだと思います!