

なちゅり
わかります!
でも慣れますよ🥺✨
我が家も以外とケロッとしてるタイプで
泣きもせずに、こっちが逆にあれっ?ってなりました🤣🤣🤣

みん
私も最初はそうでした!上の子は泣くことが多くて、私も泣きそうになりながら仕事行ったことも。笑
下の子はかなり少食で給食の時だけ泣いて、慣らし保育は泣かずに行ってます🤣
なちゅり
わかります!
でも慣れますよ🥺✨
我が家も以外とケロッとしてるタイプで
泣きもせずに、こっちが逆にあれっ?ってなりました🤣🤣🤣
みん
私も最初はそうでした!上の子は泣くことが多くて、私も泣きそうになりながら仕事行ったことも。笑
下の子はかなり少食で給食の時だけ泣いて、慣らし保育は泣かずに行ってます🤣
「憂鬱」に関する質問
学級懇談会、憂鬱です。 何が嫌って親の自己紹介‥ 出席番号1番なんで多分1番に自己紹介。 先生からお題を出される場合もありますが、そんな急に答えれるかな。 不安😭 どんなお題か教えてほしいぐらいです😭
有給とったけど授業参観にめちゃくちゃ行きたくないです 子供は明日だよ?と楽しみにしています 男の子はいつになったら来なくていいって言ってくれますかね? ずっと立ってるのもヘルニアがありつらいし ママ友なんて一…
小学校 PTA本部役員について 学校によって違いがあるので同じような方からのお答えが知りたいです。 子どもの通ってる小学校は、PTAは本部役員しかありません。 2年間やるそうです。(1年目 覚える、2年目は1年目に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント