ぱちょり
わかります!
でも慣れますよ🥺✨
我が家も以外とケロッとしてるタイプで
泣きもせずに、こっちが逆にあれっ?ってなりました🤣🤣🤣
みん
私も最初はそうでした!上の子は泣くことが多くて、私も泣きそうになりながら仕事行ったことも。笑
下の子はかなり少食で給食の時だけ泣いて、慣らし保育は泣かずに行ってます🤣
ぱちょり
わかります!
でも慣れますよ🥺✨
我が家も以外とケロッとしてるタイプで
泣きもせずに、こっちが逆にあれっ?ってなりました🤣🤣🤣
みん
私も最初はそうでした!上の子は泣くことが多くて、私も泣きそうになりながら仕事行ったことも。笑
下の子はかなり少食で給食の時だけ泣いて、慣らし保育は泣かずに行ってます🤣
「憂鬱」に関する質問
行為をしたくなくて悩んでいるお仲間、その後状況に変化はありましたか? 最悪なのは分かっていますが私は変わらず逃げ続けています。 なんなら服の上から触られて、それでイク振りなんてしてしまっていてハードルが爆上…
育休中ですが部長から頻繁に面談を打診されて困っています。愚痴です。 部長は元々、私が育休に入ってから(現在育休に入って一年半です)私の部署の直属の上長として入ってきました。 その際も月一で面談をしていました…
下の子が自閉症児です。発語がまだ無く、保育園での集団生活ができず他害行為もひどいです。 もうすぐ初めての発表会があります。お遊戯自体が嫌いで練習も参加していないので、多分何もできないし、棒立ちしてるだけなら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント