
専業主婦としての生活を続けるか、働くか悩んでいる方の相談です。周囲に専業主婦が少なく、子供が成長したら働きたいと考えています。皆さんはどのようにしていますか。
専業主婦の方。
このまま一生専業主婦の予定ですか?
働く予定ありますか?
私は幼稚園児を育てる専業主婦。
今まで夫の転勤に定期的に帯同しており、専業主婦でした。
この度マイホームを建て定住したため、働くか悩んでいます。
我が家は一人っ子なので、私が働かなくても贅沢しなければ生活できるし、大学までなら出すことはできそうです。
けれど、周りに専業主婦の方ってすごく少なくて、居ても育休中のママさんで。
ドラマや漫画みたいにママ友とキャッキャお茶する…みたいな事ってあんまりないし、自分自身もちょっとダラダラしてしまうし、子供が二年生位になったら働こうかな…と漠然と考え出しました。
大人と話したい…😂
夫の稼ぎではなく、自分のお金で色々ご褒美買ったりしたいなーなんて。
まだ漠然と…ですが。
みなさんはどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
下の子を来年から幼稚園に通わそうと思ってるのでそのタイミングで働きに行こうと思ってます!

ママリ
この春から息子が幼稚園に行くので、生活に慣れてきたらパートをしようと思っています!

ママリ
専業主婦歴8年なりました😂
上の子が2年生、下の子が年中なんですが気分転換に働こうかなと思いつつ、ずっとこのままきてます😅
有難いことに、夫の稼ぎがそれなりにいいので甘えてしまってます。
上の子がまだ小さい時は周りに専業主婦たくさんいましたが、今は同級生の子のお母さんも働き始めたので短時間でもいいから何か始めたらいいかなと思い始めてます🤔

N
私も上の子産む前にパート辞めてから専業主婦です🙋♀️
主人の稼ぎで十分やっていけますが、いつかは(多分)働きに出ると思います!
と言っても2人目妊娠中で、下がある程度大きくなってからかなと思っていますが😂

はじめてのママリ🔰
働かなくていいなら一生働きたくないです🤣
ただ、家にいても暇だし光熱費もかかるし、働いてた方がお金も入ってきて光熱費、日用品がちょこっと浮くのでそのうち働きにでようと思ってます☺️

退会ユーザー
うちも金銭面問題なく、働いても貯金に回すだけなのとブランク関係なくすぐ職にありつける資格があるので、子供達が小学校に入り落ちついてからでもいいかななんて考えてます。一生働かないはないです。ずっと家にいたら体も鈍るし、頭を使わなくなる気がするのでいずれはまた働こうと考えてます。

ママ
ずーっと正社員で働いていて2年前から専業主婦です!
1日のんびり過ごす今の生活が気に入っているので、しばらく働く気はありません😊
暇になったら学校のボランティア等で社会貢献をしようかなと思っています!

はじめてのママリ🔰
小2、年長、1歳がいる専業主婦です!😆
末っ子が3歳から幼稚園予定なので
幼稚園行き出したら働く予定です!
お金は貯めて損はないので🤣笑

はじめてのママリ
下の子(妊娠中)が幼稚園入るまでは
外で働く予定はないです!

はじめてのママリ🔰
今のところ外では働く予定ないです!
私は外で働くのは色々縛られるので、好きな時間に在宅でちょこちょこ稼ぎます😊
好きなもの買ったり、時間も趣味にも使えてます。
旦那の稼ぎを超えるように頑張ります😂笑
コメント