
横浜市南部病院での出産経験について教えてください。雰囲気や待ち時間、入院後の対応などが気になります。また、横浜市大病院や南共済病院の情報も知りたいです。
神奈川県横浜市港南区金沢区磯子区などにお住まいのかた横浜市南部病院で出産されたかたいますか?
現在分娩先で迷っています。
ハイリスクになるので総合病院がいいかと思うのですが交通の利便から南部病院はどうかと思うのですがあまり口コミが少なく…悩んでいるので伺いたいです。
雰囲気や待ち時間、入院後の対応設備、その他通院で不安や不満などどうでしょうか。
また横浜市大病院や南共済病院の情報もあれば知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)
コメント

うにまる。
南共済から横須賀の共済病院に変えて
出産しました👶
どちらも待ち時間は長なったですが個人的には共済病院の方が親身に聞いてくれるし良かったです!
南共済はさっさも話進められて気付いたら検診終わってて「あれ?」ってなりました。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。流れ作業になるのは不安がありますね💧途中で変えたのに理由はありますか?
うにまる。
横須賀に住んでるので通うのか大変なのと、シンプルに先生たちの態度が嫌だったから変えました😫💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
無事に出産終えられてよかったです。
ありがとうございます。