※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実母が寝返りの危険を無視してソファに寝かせ、指摘すると逆ギレされました。床のプレイマットを提案しても話を聞いてくれません。どうすれば良いでしょうか。

手伝いに来てくれた実母の話なのですが、そろそろ寝返りしそうだから目を離すなら絶対ソファに寝かさないで、と言っているにも関わらず寝かせて洗濯物をやっていました。
それを指摘したら文句言うな、しつこいとキレられました。
すぐ近くの床にプレイマット出してあります。
そこに寝かせて欲しかったと言ってもキレてて話聞いてくれません。
指摘せずにわたしが黙ってればいいんですか?

コメント

いの

お子様の安全には代えられないので基本的には言っていいと思います!

お母様がお手伝いに来てくださっている間は赤ちゃんのお世話に専念するなど言わなくても対策できるように状況を作るのはどうでしょう?😌

それでも赤ちゃんに対して危険な行動が見受けられるならお手伝いに来てもらうの断るしかないですかね🥲

  • ママリ

    ママリ

    今日産後の生理がひどくて少し休ませてもらっている間の出来事だったんです😭
    頼らずに全て自分でやるのが一番ですよね。
    ありがとうございました。

    • 4月9日
  • いの

    いの

    わーんお辛いタイミングでしたねー😭😭💦

    お母様の普段の性格は分かりませんが、実母であっても角の立たない言い方をして理解していただくか遠ざけるかのどちらかだと思います😭😭

    1番はそうなのね、でわかってくれたらいいんですけどね😭😭😭💦

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    こうしてね、とお願いすると機嫌悪くなることが多いので、すごく柔らかく言ったんです😭
    すこし距離を置くのが正解な気がしてきました。
    ありがとうございます😢✨

    • 4月9日