※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
子育て・グッズ

1歳の子が高熱と震えを示しており、熱性痙攣が心配です。座薬を追加するべきか、また熱性痙攣の発生について教えてください。救急車を呼ぶタイミングも知りたいです。

何度か質問してるのですが回答いただけないため、どなたか回答お願いします😭
1歳の子が昨日の夜から熱を出していて、0時頃39.9℃で上手く寝れていなかったので座薬を入れました。
その後3時間ほど寝たあと起きたのですが、38.8℃あり、身体がピクピク、プルプルと震えてます。
寒いのでしょうか? 熱性痙攣に繋がるんじゃないかと怖いです😢

いつも夜中に起きた時の寝かしつけは授乳なのですが、あまりくわえてくれず、水を少し飲んでまた寝る感じを繰り返してます。
起きてる時はぼーっとしていてしんどそうなのですが、6時間経つ6時頃にもう一度座薬を入れようか考えているのですがどう思いますか?

また、熱性痙攣が起こる時はいきなりなのでしょうか?
ぶるぶるしだしたなと思ったら意識がなくなり熱性痙攣が始まる感じですか?
まだ起こったことはないので、もし起こったらすぐに救急車を呼ぼうと思っているのですが、このやり方で大丈夫ですかね?

心配で質問ばかりになってしまってすみません💦
回答いただけますと幸いです😭🙏

コメント

👧🏻👶🏻

熱性痙攣を経験したことがないので
分からないのですが一度#8000にかけて
質問してみてはどうでしょうか??
回答になってなくてすみません💦

  • 🐟

    🐟


    回答ありがとうございます!
    今日病院行ってくるので、その時に聞いてみようと思います!

    • 4月9日
まる

息子がなった時は何回かピクッとなり起きる感じで熱が高いから寝れないのかな?と思っていました。
モロー反射で起きた赤ちゃんが泣く感じです。
実際小児科の先生に聞いたら熱の影響と言われました。

座薬入れてもなかなか下がらず体は温かいけど足だけものすごく冷たかったです。

その後いきなり痙攣しだして目は上の方向いてました。
事前に熱性けいれん調べていたので体を横にして声掛けしないで時間測りました。
1分くらいでおさまったので救急車は呼んでいません。

  • 🐟

    🐟


    足だけ冷たい時って服装どうしてますか?
    いきなりの痙攣だったのですね💦
    1分以上続いたら救急車呼んでましたか?

    • 4月9日
ママリ🔰

うちはブルブルと震えがあって少ししてからガタガタと痙攣が始まりました!
初回なので痙攣起きたら救急車でオッケーだと思います!

  • 🐟

    🐟


    ブルブルの震えはどのくらいの時間ありましたか?😢
    痙攣始まってすぐ救急車呼ぶと、電話するのも携帯なので動画が撮れないのですが、動画は別の端末とか使ってでも撮った方がいいのでしょうか…?

    • 4月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ブルブルっ、ブルブルぐらいだったと思います🤔時間を図るほどはしてなかったです。

    1分ほどは観察や動画撮ってからの方がいいと思います!
    別のものでとってもいいと思いますが、バタバタするのでなかなか難しいかもです💦
    私は1人だったので観察してるうちに1分ほどで痙攣が終わりその後に電話しました。
    5分続いていたら痙攣中でも電話した方がいいです!

    • 4月9日
  • 🐟

    🐟


    寝起きに小刻みにぶるぶる震えてる事が多かったです😢
    今日の朝には熱が下がっていたのでひとまず安心しました😭🙏

    なるほど!
    確かに別端末用意とかになると焦ってるだろうし難しそうですね😣
    1分ほど動画撮りながら観察してから、初回の場合はその後救急車呼ぼうと思います!
    痙攣が終わった後でも初回の場合は救急車呼んだ方がいいのでしょうか?

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お熱が下がってよかったですー!

    初回は短時間でもなんでも救急車呼んでオッケーと言われました!

    • 4月10日