

あや
1歳になりましたが、今でも日中は降ろして寝てくれません。保育園でも40分が限界みたいです😅休日はもう諦めて2時間抱っこで寝かせてますよ。起きてる間に朝から家事は全て済ませてます。もう9キロあるのでかなり重いですが…

りつき
第一子の時はエルゴで乗り越えましたー❗️ご飯食べる時も掃除も寝てしまったら抱っこしてやってました❗️起きてる時はベビーベッドでメリーを回して遊んでもらってましたよ❗️生後2ヵ月なのであまりきっちりしなくてもRmamaさんが疲れない程度に赤ちゃんと過ごしてもらえればと思います✨

ぱん
うちも同じ感じです💦
比較的午前中は午後に比べて寝てくれることが多いので、その間に夕飯の準備をしてしまいます。今は簡単なものしか作ってないので、野菜を切っておいて、夕方炒めるだけとかです。
背中スイッチ性能良すぎて困りますよね😂

mr_baby0725
授乳クッションで
まんまるベットを作って寝かせてみたら
どうでしょうか^_^??
あと助産師さんにアドバイスもらったのは
お布団とかに下ろした時に
赤ちゃんの足がピーンってなって
それにビックリして起きちゃうみたいなので
頭から先に着地させてお尻は最後に離せはいいみたいです😛
あとはふにゃーってなったら手を握って軽くトントンしてあげるとうちの子はけっこう寝てくれました✨✨
参考までに🙏

❁ayu❁
うちも同じです💦
わたしはボバラップ使っています。ボバラップに入るとすぐ寝てくれて、両手があくので家事をすすめています。
ただ、寝たな〜と思ってベッドに寝かせようとするんですがまだ不慣れなためか一度も成功したことはないのですが…😅
コメント