

はじめてのママリ🔰
国保の遡及期限は2年又は3年なので、10年前ならもし役所側が把握したとしても請求できないです。

ままり
国民健康保険ならお父様宛に手紙がきて支払いもお父様なので、支払ってると思いますよ。
国民年金の事であれば、お父様が支払っていたか、請求書来てたけどママリさんには渡さずに破棄していたか…
払いたくても払えないないので請求もないですが、年金定期便とか年金のホームページから支払いしたか未払いか確認できると思います。
はじめてのママリ🔰
国保の遡及期限は2年又は3年なので、10年前ならもし役所側が把握したとしても請求できないです。
ままり
国民健康保険ならお父様宛に手紙がきて支払いもお父様なので、支払ってると思いますよ。
国民年金の事であれば、お父様が支払っていたか、請求書来てたけどママリさんには渡さずに破棄していたか…
払いたくても払えないないので請求もないですが、年金定期便とか年金のホームページから支払いしたか未払いか確認できると思います。
「保険」に関する質問
死亡保険の相談です💦 一時的に訳あって貯金を切り崩しながら生活してるのですが、そんな状況でもみなさんなら貯蓄型の死亡保険入ったままにしておきますか? 月4000円払ってます 60歳払込、終身保証で200万の保証で…
ローンや分割払い 奨学金を一括で払ってめっちゃ貯金減った方いますか? すっきりしましたか? お金を置いとくかスッキリしてしまおうか悩んでます💦 保険、ニーサ現金合わせて700万ぐらいです
すごく仲のいい友達のことです。 高校からの友達です。 友達は保険屋で働いていて 今採用なんちゃらリーダーみたいなやつで 紹介1人1ポイントらしく どうしても話聞いてほしいと言われました🙄 ランチ奢るからと、、😂 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント