
ママ友との会話で、質問返しをしない理由は何でしょうか。親しい関係でも質問しない人の心境を知りたいです。
しょーーーもない質問です。
ママ友付き合いで質問された時に質問返ししない人って、
①その人に興味ない
②そもそも人間誰にも興味ない
③知りたいけど気まずい
どれですか?
例えばですけどどこで働いてるんですか?に対して答えるとします。
答えたついでにあなたは?と聞かない人です。
仲良くない人に答えたくないみたいな意見もあるかと思いますが、
わりかし親しい仲です。
(質問されている側の人が、質問している側の人を遊びに誘ったりもします)
親しくない場合とかの回答も聞きたいです。
※私は聞かれたら聞き返す派ですが、聞かない方がいるので心境を知りたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①かなーと思いました。!
お子さん同士が仲良いから遊びに誘ったりはするけど、別にそのままさんとすごく仲良くなりたいってわけじゃないのかなーって思いました!
親しくない場合も、同じで別に今以上の関係を求めてないのかなーと思います!

ぽいぽい
私はそのタイプで、色々ママ友には聞かれますが、質問返しはしないですね︎👍🏻 ̖́-
なので、その人の事を仲がいいって私も思ってても実は何も知らない、、なんて事もしばしばあります😮💨࿔
根本的なことを言ったら単純に興味が無いんです。
比べてるつもりは無いけど、そういう生活なんだへぇ〜、私は違うけど。みたいな感覚に近いと思います😊

りい
質問内容によりますね!
特に相手の情報知る必要のない質問だと質問返ししないですし、聞いていいのかな?みたいな気まずい感じのは聞き返したりしないです。

💚
①かもしくはそれに近い理由なんじゃないかな…?と思いました🫡
私は質問返しする派なんですが、それはやっぱり相手ともっと親交を深めたいという理由からなので、それをしない場合は興味ないとかそういうことなのかな?という想像です!

ままくらげ
④そもそも聞かれたくない話題なのでこちらから質問したくない(話題にしたくない)
と言うのもあるかなと思います😣
年齢とか、仕事とか、友達でも返答に困るので避けたい話題ってありませんか?
何で聞くんだろうと思いながらざっくり答えた事がありますが、その話題はそこでおしまいにしたいなと思う事がありました😭

陽ママ♡
私は何話したら良いかわからず頭の中で考え過ぎて
会話が…ってことはありますごめんなさい💦
話すのが苦手、人見知りというか😂

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました!
コメント