※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場に苦手な先輩がいて、緊張しながら働いています。彼は仕事ができるため、指摘する態度が気になります。

職場に苦手な先輩がいます。
仕事はすごくできるのですが、できるがゆえ、「これやってないよ!」とか「これ間違ってるよ」みたいな態度がにじみ出てて💦
一緒に働く時緊張するんですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。私も職場にいたので、仕事辞めます。

ママリ

同じ感じです💦
いつも粗探しされてるような…見張られてるような🌀

うちの職場の人は、「これやってないよ!」とからハッキリ言ってくれず、、
ボソッと「これ、なんでこうなってんの?」みたいな嫌味な言い方を小声で呟かれ、即謝ると、無視されます😭

他の人とは笑いながら話したり、ミスしても笑ってフォローしたりしてるのに💦
なんでこんなに嫌われたんだろうと毎日落ち込んでます😱

はじめてのママリ🔰

分かります。
同じような経験ありです。

現在は、多分仕事が出来る部類なので、部下や周りの方に圧を感じさせないよう凄く気を遣います…🫠

ただ、自分自身が本当に業務をしっかり行えているか見直しは必要だと思っています。
自分の業務を振り返って、相手の方にどう思われてもいいから、アドバイスを求めます。
その人なりのやり方もあると思うので、良い所を盗みつつ、次は注意されないよう、ゲーム感覚で仕事しています。