※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子です👦座薬は感覚の時間さえ守れば何回でも入れていいのでしょうか??💦

4歳男の子です👦座薬は感覚の時間さえ守れば
何回でも入れていいのでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何の坐薬ですか?
カロナールとかアセトアミノフェンは1日の回数決まってますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というか、、、基本的に何の薬でも1日の上限量が決まっていますので何回も入れても良い薬がないです😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    無知すぎて申し訳ないです💦
    座薬ではなくカロナールの飲み薬も貰ったのですが、これも座薬と同じ考えで一日の回数が決まってるのでしょうか?!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん決まってますよ。
    薬には何でも上限額が決まってます。
    ちなみに、坐薬も飲み薬も両方とも解熱剤なら、両方の回数合わせた数にしないと倍量になってしまいますので気をつけてください。
    体重で上限量変わりますが、だいたいは1日2回〜3回ですかね。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭✨

    • 4月8日
☺︎

何回でも使えるものですが、何度も連続して使うほどぐったりしてるなら再受診も考えます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、様子見てまた受診したいとおもいます😭

    • 4月8日
ママリ

1日3回までと考えてます!大人の鎮痛剤もそうなので🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 4月8日
はじめてのママリ

座薬の種類によるので、薬局か先生に確認したほうがいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦電話してみます!

    • 4月8日